こんにちは。
お久しぶりです。
近頃バタバタしておりまして記事の更新出来ませんでした。
この間は妻と久しぶりに深セン内をぐるりお買い物に行ってきました。

調度天気も良かったので久しぶりにゆっくりシンセンを歩いて来ました。
写真はあまりないのですが、
先ずはバスで世界の窓の前のholidayplazaへ行って来ました。
久しぶりにバスで移動しました。
ブラブラとアップルShopとかスケート場横を歩いてH&Mへ。
途中地下鉄から益田の下をくぐって行くのですが、
改札付近でバスカードのShopが出来ていたので覗いてみました。

日本で言う所のイコカとかスイカカードみたいなものです。
バスや電車に乗る時に使用するICカードで、
コンビニ等でも販売しています。
以前はカードの表面に貼るシール等が主なカスタムでしたが、
近頃はストラップで携帯に付けられる小型のキャラ物等が沢山出てきています。
この写真の下にはカップル用の二つで一つの柄になる物等も販売されていました。
可愛くてつい見てしまいました。
さて、H&Mですが、
日本の私の実家周辺は田舎なのでH&Mが有りません。
中国に出来てから偶に行くようになったのですが、
H&Mはサイズが大きいので身長186センチのがっちり体系の私でもMサイズで大きいくらいなんです。
日本のH&Mはそんなに大きく無いのかもしれませんが。
何より、香港や中国ではH&Mのメンズコーナーがしっかりあるのが良い所です。
その後は、最近holidayplazaの中に無印良品が出来たのでそちらも初めて行ってきました。
日本ならではの衣類から日用品雑貨まで揃う結構広めのお店になっていました。
「もう少し早く出来て居たら生活用品無印でそろえたのになぁ」
と妻と話しながらブラブラ。
小腹がすいてきたのでバスで海上世界へ移動。
海上世界は最近まで工事していましたし、
私が日本へ戻っている半年間の間にどうなっているか気になっていたので顔を出してみました。
先ずは腹ごしらえに南油酒店の下にあるお蕎麦屋さんに行きました。
お蕎麦屋さんですが、居酒屋みたいな感じです。
ここに蕎麦の店がある事は知っていましたが、
いつも日本料理の横浜の方へ行っていたので初でした。
これが案外美味しいお店で驚き。
居酒屋感が魅力のお店でしたし、
御蕎麦の量も普通の方なら十分な量あると思います。
私は蕎麦山盛りにチャーハンと焼き鳥とサラダと前妻でウインナー盛りもホボ一人で食べました。
この店は値段もリーズナブルなので、
もっと早く行けば良かったです(笑)
調度お店の中にはシンセンブログを書いていらっしゃるブロガーさん家族が二家族来店中でした。
日本ではいつも読んでいるブログの管理者の方を偶然見つける事なんてあり得ないと思いますが、
南山や蛇口付近に住んでいると日本人の行動パターンが結構限られますので、
道を歩いていても、
「あ、あの人~ブログの●●さんだ。」
とか、買い物していて足元を走り去った日本語を話す子供が、
「あ、あの子~ブログの○○さんの子供さんだ。」
とか結構良くあります。
これはこれで結構面白いんですが、
私はそれが嫌で一応顔は伏せています(笑)
結構ブログの記事では温厚な人が子供にブチ切れている所見かけたりすると、
向こうは知らないでしょうが結構ビックリする事もあるので、
個人情報は公開しない様にしています。
と、話は少しそれましたが、
ご飯を食べて海上世界を見に行きました。

半年前は工事で何も見えませんでしたが、
久しぶりに来ると相変わらず電飾の派手な地域です。

肝心の海上世界の中心地ですが、
別に何も変わっていませんでした(笑)
二つくらいガラスで囲われたスペースが出来ていましたが、
到底、地域一体閉鎖して工事する程の事では無かったように思います。
相変わらずこの地域は外国人比率が高く、
出会う人の半分は白人系や日本人が多いです。
ここに居ると、どこか違う国に来たみたいになります。
皆英語話すし、店に入っても店員も英語だし。
結構現地の語学を学ぶ学生がアルバイトしながら勉強しています。
私の育った地域には田んぼと神社しか有りませんでしたので、
初めてここにきてClubに行った時は、
すごく都会的な感覚を味わいました。
シンセンの夜の遊びに一度は行ってみたい場所ですね。
妻とブラブラしていつものDVD売っている売店に立ち寄り、
妻の大好きな海外ドラマのDVDを大量買いしました。
この時も売店のDVDの前に日本人家族がわんさか(笑)
ホントに日本人比率が高い上に行動パターンが限られてるって感じがします。
でも私はこういうの好きなんで良いんですけどね。
ただ、駐在している関係会社の人やお客さん等にも思わぬ所で出会いますので、
そう言う時はさすがにドキッとしますね。
さて、この日はひたすらブラブラと歩きまわり6時間。
要約自宅に帰宅しました。
さすがに妻も疲れ顔です。
帰り路にWallmartにあるスポーツ用品店に立ち寄りスポーツ用品も購入してきました。
いつもミネラルウォーターを配達に来てもらっているおっちゃん夫婦に偶々出会って声かけられてビックリしましたが、
いつものせわしないおっちゃんも嫁さんと一緒の時はニコニコしていました。
日本人と違って、中国人はこういう時も気にせず声かけて来てくれるので嬉しいです。

と言う事で、この日はH&Mで上から下まで買って、
帰りにWallmartで心拍計を購入しました。
胸に脈拍測定器をセットし、
腕の時計に心拍数を飛ばしてくれる物です。
ランニング等色々なスポーツに使えるので便利ですよ。
ここで一つ運動時の基本知識の紹介でもしてみます。
結構運動する時、運動した時間やウェイトの重量で体への負荷を考える人が多いですが、
一度ジム等でトレーナーに付いてもらって一からトレーニングや運動した事ある人なら解ると思いますが、
自分の体への負荷の度合いを見るのに使うデータは心拍数と時間やウェイトや回数な訳です。
ウェイトトレーニング中は計測しないと思いますが、
トレーニング前や後の有酸素運動時は大概測定しますよね。
ウェイトトレーニングの場合は、知らない人はとにかく重い重りを持ってやれば筋肉つくと勘違いして顔を真っ赤にして頑張っているガリガリの人いますが、
筋肉増やしたかったら重たいウェイトより8分くらいで持てるウェイトが必要ですし、
少ない回数では無く多い回数をこなす必要がある訳です。
摂取カロリーやタンパク量を調整せずに重たいウェイト持っても、
今の体系のままただ単に筋力がUPするなんですね。
そりゃある程度は量も付きますが。
ランニングに置き換えると、何時間かけて何キロ走ったかと言うデータからは体への正確な負荷や運動量は測定出来ませんし、
効率が非常に悪く無理をしてしまい続かない人が続出するわけです。
重要なのは、心拍数とその負荷をかけた時間だと思います。
先ずこの二つから自分のレベルを知り、
適正距離や挑戦できる距離を引っ張る訳です。
ウォーミングアップする時は心拍数110程度の運動を5~10分等を目安に体を動かしていくと、
無理なく効率よくアップする事が出来たりします。
また、成長期等に激しく運動してきた人は心拍数が一般の方と異なる場合が有ります。
私もそうですが、スポーツ心臓になってしまい心拍数が普通に生きて来た人よりかなり少ない動きで大量の血液を流す事の出来る仕様に進化してしまっている訳です。
そう言う人の場合は体への負荷の掛け方も良く考えて心拍数を見て行くと良いと思います。
私は大体、低い時で70BPMですが、
以前手術した時に自分でもその事を知らなかったので、
医師への申告をしていない状態で手術を終了し、
全身麻酔がさめかけているのに心拍数が全く上がらないので看護婦さんが驚いて先生巻き込んで大騒ぎになった事が有りました。
私はもうろうとしていましたので良く覚えていませんが、
付き添っていた母親がそう言っていました。
ともあれ、スポーツ心臓を持つ人は普通の人とはそれくらい違うと言う事ですね。
スポーツマンは事前に検査して自分の体の特性を知っておく事もまた大切なことだと再認識しました。
と言う事で、運動と心拍数のお話はこれで終わりです。
私は買った機械を付けて自転車に乗りたかったと言う事です。
最後に中国の雨事情をご紹介。

大陸気候と言えばスコールですが、
夏場や梅雨に近い季節は良くスコールになります。
大きな通り以外は大体この写真のように水没してしまいます。
なので、雨の多い時期は常にハーフパンツにクロックス等流されにくく歩きやすいサンダルで外出するのが基本です。
革靴なんて履いていたら最悪ですね。
これから中国に来る方気を付けて下さいね(笑)
因みにこの写真の推移は大体15センチ~20センチです。
歩道まで沈んでいましたので。
一部では無く全体的にこんな感じになります。
と言う事で、本日の記事は以上です。
中国は既に蝉が煩い猛暑になっていますが、
日本の皆様夏に向けて体力づくりや体作り頑張っていきましょう!
では御機嫌よう(* ^ー゚)ノバイバイ

Twitterブログパーツ

トップへ戻る