mar‐mild
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ダイモ(DYMO)テープ、 木目collection







木目のダイモテープ、大好きです(^^)


ヴィンテージものを購入したり


古いダイモ本体に付いてきたり


色々な木目が集まりました(^^)













一番右は最近の~(でも廃番(^^;)


左側2種類は他社(DenissonとScotch)


左から3番目はかなり古いと思われます(゚ロ゚)


裏のビニールはこんな感じで~













右の3種類のアップ









左の3種類はコチラ


他社の2種類はグロッシー仕上げです










使用例↓









プラケース、バンドエイドと鎮痛剤と胃薬入れに(^^♪



このグリーン(色名Avocado)も古いやつ(^^)



木目と合わせるとインスタント1970年代~(^_^;)




心置きなく使えるように



製造復活してくれないかしら~?



(´Д`)
















古いDYMO (ダイモ) 1360






こちら1360も


手にしてみるまで知りたい事が満載の機種でした(・_・?)












単体、そして










パンフレット写真ではわかりにくいと思いますが












だいぶ大きめの機種です(^_^;)


程よい大きさ(?)の1585と比べるとこんな感じで...(°д°)


文字盤の直径は14.5cmくらい


金属部分も多いので


重さは570gほどあります(^^;





大文字、小文字の切り替え方がこちら








文字盤の土台というか


本体上部の円盤形の部分ごと上下にスライド出来て


自由に切り替えて打つ事が出来ます(^^)


文字盤内側の文字を打つ時はこんな感じで...










打つ時も、スライドさせる時も『グワッシャ、グワッシャ』いいます(^_^;)




印字見本~(12mm幅テープを使用)












本体の個体差で


文字間隔広め、狭めとありますが...


M-30と同じく


打つ文字によって文字間隔を調整してくれます(^^)


こんな感じです









そんな微妙な調整のヒミツは...








文字盤の裏なのですが


中心付近に小さい丸


もう少し外側に大きめの丸が盛り上がっているのがわかりますか?


よく見るとまるで歯のように


色々な凸凹が刻んであります





打つ時に本体側から


この歯のような部分に向かってアクセスして来る部品があって


凸凹を読み取ってテープ送りを調整してくれているようです(°д°)


よく出来ています(^^)


打刻された文字がとっても読みやすくて


自分用にはいちばんよく使う機種となっております(^^)


使ってこそのDYMOだと思っていますが...





壊れないように祈りながら打っております







(^_^;)














古いDYMO (ダイモ) 2300






DYMOを使っています~



古いDYMO、今回は“2300”です



これはケースに埋まってるところ↓










一番の特徴と言えば、とっても大きい~(^^;


文字盤の直径が22.5cm、



本体の重さが7~8kgあります(^^;;



文房具と言うより工作機械のような感じです(^^;









テープは19mm(3/4インチ)幅専用で

けっこうな入手困難です(*_*)




それでも欲しかったのは...

インターネットで画像を眺めていただけの頃

この文字盤の形状が他の機種と違っていて

『どうやって打つんだろう?』と

ずっとずっと気になって仕方なかった...(^^;;




これが文字盤を外したところなのですが











よく目にするDYMOは

2枚仕立になっている文字盤の

上の凹と

下の凸でテープを挟んで印字をするのですが



2300の文字盤は1枚仕立で

本体右側のレバーを押すと

テープの下から金属のアームにゴムのバーツがはまった物がグイッと上がってきて

印字出来る仕組みになっています




やっとわかった時はスッキリしました(^-^)




持っている文字盤は2種類



表、裏と...














印字見本~











もう1枚の

表、裏と...










印字見本~









そしてこの機種も

M-30と同じく

文字の幅に合わせてテープ送りを調節してくれます(^-^)




文字盤(裏)のくぼみに秘密(?)があるようです~










文字列を打ってみると

やはり文字間の落ち着きがいいですね~(^^)









そして使用例↓









アーモンドを入れているジャーに(^^♪

グルッと1周貼ったので

ガラスでも剥がれず安定しております(^^)






しっかし、太いテープですよねぇ...






(^_^;)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>