GWの実家から帰る日の午前中に
「Boulangerie Rauk」さんに行ってきました
京都イタリアンの代表的なお店である「イル・ギオットーネ」さん御用達のパン屋さんであり、その味はお墨付き
お店は七条西洞院交差点を少し北に上がったところに、ちょうど東本願寺と西本願寺の間にあります。
店内の様子で、朝に伺ったのですが、このように商品が徐々に出されている感じ(*∩∀∩*)ワクワク♪
第10回カリフォルニア・ウォルナッツコンテストで最優秀技術賞受賞の看板メニューの「カルフォルニア宇治」も目当てだったのですが、この日はまだおいてませんでした
この日は以下のパンを購入しました。
・都メロンパン
・バターサンド
・もちもち
本日は「都メロンパン」の紹介です。
抹茶を練りこんだ京都らしいメロンパン
表面のメロン皮はアーモンドクッキー生地で、
サクサクとしていました(^^♪
中の生地はしっとりで、抹茶の風味は少し抑え気味で、小麦本来の風味を感じることができ、
甘さを上手く引き立てられていました
・お店の情報です
Boulangerie Rauk 本店
https://r.gnavi.co.jp/1jbft81b0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:サンドイッチ・パン屋
アクセス:JR京都駅 徒歩10分
住所:〒600-8320 京都府京都市下京区西洞院七条上る福本町422-2
周辺のお店:ぐるなび パン屋・サンドイッチ
http://r.gnavi.co.jp/food/sandwich/rs/?sc_cid=ptg_rs
情報掲載日:2017年8月22日
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします