にゃら猫コチクのデビュー・談山神社(2) | 奈良ふしぎ歴史徹底攻略! 学校・教科書では教えてくれない奈良を親子でも100倍楽しめる観光ガイドブックブログ

にゃら猫コチクのデビュー・談山神社(2)

さて、今週のコチクくんです。
本当は、先週のコチクくんだったりします・・・。

最近、声が少し太くなったコチクです。
うちでは、いたずらざかりで、
家の者から、頻繁に名を呼ぶので、”コチク”でなく、
「チク!」
「チク!チク!!」
「こら、チク!」
”コ”をすっとばされています。
仔猫特有のほっそい爪の感触のように、チクチク、チクチク呼ばれています。

(T_T) ・・・・おまえらなぁぁぁぁ~っ!

先週の「にゃら猫コチクのデビュー・談山神社(1) 」の続きです。
2週続いていますので、同じく、談山神社でのコチクくんです。

※つけているリードは、あくまでもパニック防止です。
 これでひっぱりまわしたりしていませんよ。
 基本は、キャリアーの中か、抱えていますよ。


明日香る・・・古都 奈良、神代の道★ウォーカー-にゃら猫コチクIn談山神社

でも、めずらしい”外”です。
なかなか落ち着かないのですよね。

風景写真には、まだまだ向きません。


明日香る・・・古都 奈良、神代の道★ウォーカー-にゃら猫コチクIn談山神社


こっちむいてくれません。

反省・・・



とりあえず、顔もみえてないので、にゃー

なんなので、


今日、このあと、つづきます。