◆ヘレンドのマンダリン×赤地菊の蓋物◆ | 大阪・梅田 ポーセラーツサロン *Felisa(フェリサ) 土日・平日夜開講

大阪・梅田 ポーセラーツサロン *Felisa(フェリサ) 土日・平日夜開講

大阪・梅田にあるポーセラーツの教室です。
JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄の梅田から徒歩5分!
平日夜/土日祝も開講しております。


花大阪・梅田 ポーセラーツサロンのFelisaです花


沢山のblogの中からご覧頂き、ありがとうございます。



さて、本日は私の作品を紹介したいと思います。


ピーコック盛り( )の作品につづき…



先日、北川先生 に教えて頂いた、


'' マンダリン×赤地菊 '' が完成しました。



先生の作品がとても素敵だったので、


同じ赤地菊の蓋物にも挑戦してみる事に。



こっくりとした朱赤がお気に入りです~☆






ヘレンドのおじさんこと、取っ手の唐子人形は


「マンダリン(明の官吏)」と呼ばれているモチーフ。



今回のような蓋物に合わせて使用するときは、


つまみとしても活躍してくれるんですよ~。



このひょうひょうとした表情が何とも言えません。笑


 




蓋物のデザインは…

 


ヘレンドのシノワズリ(中国趣味)のシリーズの1つ、


朱赤の地色に菊の文様が浮きあがる 【赤地菊】



吉祥文様でもある赤地菊の模様は、


高貴・美・長寿を象徴しているそうです。





遊び心溢れる作品に仕上がりました♪


他バージョンのマンダリンくんも作って、


シリーズで何体も揃えてみたくなりますね(*^^*)



赤絵とゼリージュ( )も仕上がっているので、


そちらはまた後日、改めて紹介させてください~。



さて、休日の今日は ''おはぎ'' を持って


お彼岸のお墓参り&祖父家へ行ってきます。



大阪、梅田 ポーセラーツサロン *Felisa フェリサ*


ただいまご予約受付中です♪


*ポーセラーツレッスンメニュー*

・体験レッスン⇒

・フリースタイルコース⇒

・インストラクター取得コース⇒


◇当サロンのご紹介⇒

◇レッスンルームのご紹介⇒


◇自己紹介⇒


◇最新レッスンスケジュール⇒


◇レッスンのご予約はこちらまで …



いつも当サロンのブログをお読み頂きありがとうございます。

更新の励みになります(*^^*)

*お手間でなければ、応援のクリックをいただけると嬉しいです♪*

にほんブログ村


にほんブログ村


*更新中♪インスタグラムも始めました♪*


*私の連載コラムが掲載されております*

(ポーセラーツとの出会い、講師になったきっかけ。。
サロンを開くまでの道のりについて執筆しました)