Chocolate colourのプリザーブドフラワーレッスン | 日々あれこれ

Chocolate colourのプリザーブドフラワーレッスン

金曜はプリザーブドフラワーのレッスンでした♪


クリスマスリースを体験レッスンで行ったお教室です。

PETTYLILY Flower Design


毎月のテーマを先生のブログ(上記リンク)で発表されているのですが、

今回のが心にビビッときたので(笑)

あの、直感で生きているのでね。


Valentine's Day


といえば?

もちろん。


Chocolate


な、わけですから。


プリザーブドフラワーもChicにChocolate colourという。

素敵~。

プリザーブドフラワーって薔薇ってイメージで

それもピンクとか、明るい色を想い浮かぶのですが。


チョコレートカラーもあるのね!という驚き。

そして自分では絶対に買わない色(お花でね)


でも先生のブログのお写真が非常に素敵でしたのよ。

と、いうわけでまだ1度しか体験レッスンしていないのに、

強引に申込をするワタクシ。


なんと昨日は幸運にも私一人で先生を独り占めです。

ラッキー!


一人だとつい・・・、地が出るので。。。

独り言が多い・・・私。ブツブツつぶやく・・。

そしてなかなか決められない。A型だから。優柔不断なの。

限りなくB型っぽい行動をとるけどそういうときだけ

A型の血が騒ぐ(笑)


さらに不器用なのでいらぬ力があらゆるところに入る。。

ムンッDASH!と呼吸を止めちゃう感じ?力みすぎで手のひらの

ぷっくりしているところがつり気味です。←ヘタ。


そして今回基本的なレッスンを受けてわかったのは、

巷にあふれるプリザーブドフラワーが何故高いのか、は

手間賃です。


ものすごーーーく手間かかってるんですよ。。

ただ綺麗なだけじゃないんですよ。奥様。


あっちこっち360度どこから見ても美しくあるための

下準備が入念にされています。

なので高価なのですね。


そんなこんなで今回の成果だす。



日々あれこれ-chocolate colour flower
お教室にて。


Valentineって感じですね!!


白っぽく見える薔薇も実はブラウン系なのですよ。

まさにChic(今回も自画自賛)


今回も3時間ほどかかりましたが。

黙々と手作業した後ってすごい気分がすっきりするので

お勧めです。

きっと写経もこんな感じでスッキリした気分になるんだと思います。


気分もスッキリで尚且つ、素敵なアレンジが手元に残るというわけです。


今日は偶然嫁に行った姉が来ていたので見せたところ

母も大層気に入り、大好評。


あらやだわ。会社に持っていくのやっぱり勿体ないわ。

暫く楽しんでからにするわ。オホホ