雷は怖くない?【美邦】 | 電話占いフェリーチェ スタッフブログ

雷は怖くない?【美邦】

こんにちは、美邦です。


今日の明け方は関東地方にかなり激しい雷がありましたね。

2400世帯が停電したという情報もあります。


私もものすごい轟音で叩き起こされてしました。




雷、といえば昔から「稲妻」という名で呼ばれてきましたね。


田植えをする時期によく鳴り、

また良く鳴ることで雨雲を呼び豊作をもたらすとして、

稲作においては欠かせない存在だったのです。


風神の対となる雷神として神格化されていることからも

昔の人々がどれほど雷を畏怖し崇めてきたかが分かりますね。




ところで。


現代社会における雷の意味とは何でしょうか?


私たちにとって「電気」の存在は必要不可欠なものとなりました。

携帯電話一つとっても、もし電気がなければただの金属の塊。


電気がなければ、家は暗く、道は寂しく、お店は早々と閉まり、

交通の便はなくなり、連絡手段も限定され、夜は誰もが息を潜めて生活することに。


「電」の字の成り立ちはご存知でしょうか。


実は、 下の部分は、元来、「申」と同じ文字です。

そして、「申」は、伸びる稲妻に由来する象形文字です。


つまり、「電」とは「雨+伸びる稲妻」ということ。


「雷」の意味がそのまま当てられているのです。


現代文明を支える電気も、雷と同じ膨大なエネルギーと莫大な力を持ち、

人々の生活の支えとなっていることに変わりはありません。


そう考えると、人々が生み出す雷が「電気」となり

天が生み出す雷が「稲妻」となっているように思うのです。


停電になったり電化製品を壊してしまったり、

どうしても雷と電気とは相性が良くないように思われがちですが…


元を正せばどちらも人々を支え寄り添う偉大な力。


本当はもっと相性が良くて、

効率のよい付き合い方があるのではないか…


私はそう思います。




お悩みに置き換えて言うならば、


どうしてもそりの合わない相手、自分の邪魔をする相手がいるとします。

けれど実はお互いとても似ている性質がある、ということに気づきません。


反発しあっている物同士、共通しているところが全く同じ根っこの部分だとしたら

決して永遠に分かり合えないわけではないのです。


どこかに必ず、最高の相性を感じられる点がある…


それを見つけるのが、占い師の使命なのかもしれませんね。