2011年2月18日(金) 十六夜月 白地に鯖斑の猫 消息 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2011年2月18日(金)


00:11am

白地に鯖斑の猫、荼毘に付される。

享年17歳(推)


2月16日午後、オーナー氏が外出時に声を掛けると

白地に鯖府の猫は一声鳴いた。

オーナー氏が戻った時、既にこと切れていた、という。


前夜、白地に鯖斑猫は普段とは違う優しい声で鳴いた、

それが先代猫が逝く前の日に鳴いたのと同じ鳴き方であった、という。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-camellia_sasanqua_k110218


アメリ猫(2010年3月没)は生前、

雉虎猫を伴い、屢白地に鯖斑猫の庭を訪れた。

白地に鯖斑猫は、アメリ猫、雉虎猫が遊ぶ様を眺めたり、

時には自分も遊びに参加して過ごした、という。

(白地に鯖斑猫オーナー氏、談)


白地に鯖斑猫の眠りが安らかでありますよう。



ちょうう 1年前の雉

2010年2月18日(木) ちょうう 549日目


・06:10am 鳴(勝手口。沓脱石)居間へ。擦甘鳴毛。

台所に移される。棚に手。朝食。濡れ縁に移される。外出。

・08:40am 間食(手で煮干しを食べやすい場所に動かす)

・09:00am 戯(人3紐、居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上)

・10:00am 眠(簡易温室・段ボール箱)


・02:36pm 間食
・02:55pm 間食。

・03:17pm 間食。

・03:22pm 伴走間食。

・05:00pm 鳴、窓硝子に手。待。夕食。外出。


・05:45pm 間食。

・06:25pm 間食。坐(濡れ縁・段ボール箱)


・06:35pm 坐、甘(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上)

勝手口へ伴走。

・07:21pm 鳴(沓脱石)、様子見(寝室沓脱石)

・07:24pm 入(簡易温室・段ボール箱)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100218


晴後曇一時雨 (雉虎猫・549)2010年2月18日(木)




ちょうう 2年前の雉

2009年2月18日(水) ちょうう 184日目


・3時40分、扉が開く、台所に入る。擦り寄る。煮干し、手を使う。

・レーザーポインタに反応薄し。


・濡れ縁で紐に戯れる。

・勝手口で悲しげに鳴く、後、居間掃き出し窓から侵入、和室に隠れる。


・午後9時、眠(簡易温室・段ボール箱)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090218_2


2009年2月18日(水) 淡々 (雉虎猫・184)




蝶 このエントリに記載されている月齢を


The Moon Age Calendar  さんより


旧暦日および月名(旧歴日)を


こよみのページ  さんより


引用させて頂きました。


[月齢の末尾を四捨五入しております]