夜行性 nocturnal (雉虎猫・466) 白地に鯖斑、一部黒斑の入った仔猫2  | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2009年11月27日(金)


02:20am

居間に背を向け沓脱石に坐る。

庭の方を見ている様子。



02:40am

不在(居間沓脱石)



03:15am

猫被リ(ことsayo)勝手口の扉を開ける。

雉虎猫、


うるるにゃぁ


と、鳴き、台所へ駆け込む。


猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、猫被リの椅子に坐り猫被リを見る。

香箱を組む。


猫被リ、雉虎猫を撫でる。

雉虎猫、坐りなおし、猫被リの手を舐める。

後、

香箱を組み直す。



03:35am

猫被リ、雉虎猫を抱き上げ、窓際の椅子に移す。

雉虎猫、


みゅーぅ


と、鳴き、椅子に腰掛けた猫被リの膝に乗る。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127a


猫被リの左腕を捕え、丸まり眠る。



04:26am

猫被リの椅子に移される。

暫し、軽く背を曲げ寝る。

後、

香箱を組み、転寝。



04:50am

猫被リ、雉虎猫を抱き上げ、椅子に腰掛ける。

雉虎猫、丸まり、寝なおす。



05:05am

猫寄セ(こと家人1)、マフラーを振り、雉虎猫に構う。

雉虎猫、左手を伸ばし、戯れ付く。


猫寄セ、雉虎猫の前に手を差し出す。

雉虎猫、猫寄セの手を舐める。


後、毛繕い。

同じところ(腹)を舐め続ける。


猫被リ、雉虎猫顔と腹の間に手を差し込む。

雉虎猫、しばしぼんやりとした後、猫被リの手を甘噛み。

窘められる。

後、尋常にあちこちを毛繕い。



05:10am

猫寄セ、雉虎猫に挨拶し、出掛ける。

雉虎猫、猫被リの椅子に移される。

毛繕い。



05:17am

猫被リ、間食を準備し、床に置く。

雉虎猫、椅子を飛び下り、伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)。


間食:卵白(茹で卵1/2個分の白身にドライフード4粒を砕き、塗したもの)


完食。足りず。



05:23am


伸び(ハロウィン猫)


舌舐り。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127b

猫の正坐の体勢を取り、猫被リを見る。



05:25am


間食:卵黄(茹で卵1/2個分)


完食。



05:27am


伸び(ハロウィン猫)

舌舐り。


伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)



05:28am


三和土手前に坐り、猫被リを振り返る。

鳴く。


台所の扉が開く。


勝手口階段を駆け下り、様子見。

通りを斜めに横切り、向かの家(角地)の方へ走る。


外出。


星空。



06:00am

雉虎猫、居間掃き出し窓から侵入。

階段を駆け上がり、鳴く。

猫あかぶりに擦り寄る。


階段を駆け降りる。

和室に入りかけ、引き返す。


廊下を走る。

台所のドア(閉まっている)の前で引き返す。


階段を駆け上がる。

猫戯ラシの部屋へ入る。


机に飛び乗り、カーテンの陰に入る。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127c1


窓からまだ暗い外を眺める。



06:05am

階段を駆け降りる。階段半ばで止まり、

階段を上がる。

猫戯ラシの部屋へ戻る。


狭い隙間(ドアと壁の間。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127c3

家具の間。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127c4


壁とギターの間)

に潜り込んでは逃げる。



06:10am

猫戯ラシのベッド下の隙間に潜り込もうとしたろを取り押さえられる。

不満の声を上げる。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127c5


猫被リに抱き上げられる。

なお、鳴き、不満を伝える。

猫被リに撫でられ、諦める。



06:12am

台所の三和土に移される。

外に出るよう促される。


夜明け。



06:13am


猫皿の水。



06:14am

勝手口で、


間食:納豆 5粒


完食。


伸び(ヨガ猫)

段差を駆け下り、盆栽の棚の方へ走る。

盆栽の棚の陰に隠れる。

身構える。

飛び出す。


隣家との境目の段差手前に坐り、様子見。


外出。


夜明け。



06:40am

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁の方で鳴く。


猫被リ台所の扉を開ける。

雉虎猫、駆け寄る。


朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127d


10粒猫分け。


勝手口階段を駆け下りる。

階段の下の段に坐り、様子見。

通りを横切る。


斜向かいの家の前に停められた車の下に入る。様子見。


溝に入り、あちこち目を遣りながら三叉路の方へ進む。

斜向かいの隣の家の階段を上がる。


外出。


朝日が射し始め、辺りが明るみ始める。



08:30am

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁に上がり鳴く。


間食:煮干し 数本


完食。

食後、下院に温室へ。


寝(簡易温室、段ボール箱)

(竜胆こと家人3・談)



11:00pm

毛繕い(簡易温室、段ボール箱)

(竜胆・談)



00:36pm

雉虎猫、濡れ縁に上がる。

掃き出し窓の前に、台所の方を向き坐る。


間食:納豆 5粒


完食。足りず。


掃き出し窓の前に、台所の方を向き坐る。



00:41pm


間食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 10粒



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127e1


完食。


外出。



02:02pm



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127e2


濡れ縁に置かれた、小振りな段ボール箱に入る。

直ぐ、

出る。

濡れ縁を飛び下り、



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127e3


門扉脇の隙間を擦り抜け、通りへ出る。



02:06pm

斜向かいの家の前、

白地に鯖斑、一部黒斑の仔猫(以下、鯖黒斑猫)に近付く。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kijiXsabakurohu091127a


鯖黒斑猫、伏せ、防衛体制。

後、

鯖黒斑猫、逃走。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127f

雉虎猫、追跡。

両猫、斜向かいの家の階段を駆け上がる。



02:18pm

雉虎猫、帰宅。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127g1


濡れ縁に上がり、鳴く。


猫被リ、掃き出し窓を開け、雉虎猫を撫でる。

雉虎猫、暫し目を細め、甘える。

後、



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127g2


濡れ縁に寝そべる。



02:22pm

濡れ縁、掃き出し窓の前に、台所の方を向き坐る。

鳴き、空腹を訴える。


間食:卵黄(茹で卵1/2個分)



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127h1


完食。足りず。



02:36pm


間食:卵白(茹で卵1/2個分の白身にドライフード4粒を砕き、塗したもの)



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127h2


4欠片猫分け。


外出。


晴れ。白い雲が多い。



03:16pm



feel sayo 2 昭和的外猫日記-moon091127a


流れる雲の間に月。月齢凡そ10.46。



04:44pm

雉虎猫、帰宅。
濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。鳴き、空腹を訴える。


猫被リ、先程雉虎猫が猫分け下卵白を勧める。

雉虎猫、伸び(ヨガ猫)。

段ボール箱に顔を擦り付ける。

後、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127i1

猫皿に背を向け、坐る。



04:47pm


間食:卵白(茹で卵の白身1cm角切り4欠片にドライフード4粒を砕き、塗したもの)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127i2

完食。足りず。



05:115pm

猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、伴走。


いつもの伴走時の鳴き方(みゃ♪・・など。)とは違う、

ため息のような


にゃふ・・・・


とい呟きを一度漏らす。


夕食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g

feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127j

1/3量程猫分け。


外出。



07:34pm

帰宅。


間食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 7~8g


ごく少量を食す。殆ど猫分け。


食後、濡れ縁を飛び下り、庭へ。

直ぐ勝手口へ引き返す。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091127k

様子見。


06:19pm

寝(簡易温室、段ボール箱)



06:20pm



feel sayo 2 昭和的外猫日記-moon091127c

月。



08:00pm

眠(簡易温室、段ボール箱)

(竜胆・談)



蝶 02:20amに、

活動している雉虎猫の姿は夜行性 noctunal めいて見える。


06:19pmに

ねぐらに帰り、08:00pmに眠っているようでは、

少し、怪しいかもしれない。


【夜行性】やこう-せい ―かう― 0

動物の、昼間は洞穴その他のねぐらで眠ったり休息したりし、夜間に活動してえさをあさる性質。

大辞林 第二版 より



蝶 雉虎猫はここに迷い込んできた当初、

月齢3カ月程の子猫だった。

その当時はまだ、この界隈の飼い猫から

余所者扱いされ、威嚇されていたようだった。


ここで、外飼いの猫として暮らし、成長していく中で、

先輩に当たる

アメリ猫、白地に鯖附の猫らに、

この辺りで暮らす猫の一員として認められていったようだった。


6月、雉虎猫は、

繁殖期に流れてきた、大柄な白猫に

追いまわれたこともあったようだった。

そんな生活を送るうちに、雉虎猫も

新しく迷い込んできた猫を

余所者として威嚇したりするようになった。


雉虎猫も、雉虎猫なりに

苦労したり、駆け引きを行ったり

辛抱したり、努力する中で、

地歩を固めていったのだろうと思う。


それ以上でも以下でもなく。


2008年11月27日(木) ちょうう 101日目


午前3時半、勝手口で鳴く。猫飯。食後勝手口で警戒の様子。

4時45分~9時半、寝・眠(簡易温室、段ボール箱)。


午後、濡れ縁の段ボール箱で昼寝。

伽羅の生け垣越しにデジカメのレンズに猫punch。

生け垣に立てかけられた台車に登る。

台車を踏み台に、椿の木に登る。枝に乗り外を眺め脚を踏み外す、

コンクリートブロックの隙間を探る。

物置の下に潜り込む、など、落ち着きのない様子。


6時前、寝(濡れ縁、段ボール箱)




feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji081127


2008年11月27日(木) おちつかず (雉虎猫・101)