vespertine(薄暮性) (雉虎猫・454) | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2009年11月15日(日)


04:00am

雉虎猫、

勝手口で鳴く。微かな声。


猫被リ、台所の扉を開ける。

雉虎猫、姿見えず。


猫被リ、雉虎猫を呼ぶ。

雉虎猫、どこからか台所に掛け込み


うるにゃっにゃ


と微かな声で鳴く。

猫被リ(ことsayo)に擦り寄る。

猫被リの椅子に飛び乗り、毛繕い。



04::5am
雉虎猫、椅子の上に坐る。

台所を片付ける猫被リを眺める。



04:10am

香箱。


猫被リ、窓際の椅子に腰掛ける。

雉虎猫、猫被リの膝に移る。


猫被リ、

暫くの間、雉虎猫を抱き上げ、自分の椅子に腰掛ける。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115a1

雉虎猫、椅子に戻され、香箱を組み直す。



04:28am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115a2


香箱を組んだ侭、猫被リを見つめる。



04:39am

猫被リ、猫皿を撮りに外の流しへ。

雉虎猫、三和土の手前で待つ。


間食:卵白(茹で卵1/2個分の白身にドライフード4粒を砕き、塗したもの)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115b1

零した分も拾い食す。

完食。足りず。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115b2

伸び(ハロウィン猫)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115b3

舌舐り。

猫の正坐の体勢で猫被リを見つめる。



04:45am


間食:卵黄(茹で卵1/2個分)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115c1

完食。



04:47am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115c2


外の物音(あるいは気配)に、注意を向ける。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115c3

伸び(ハロウィン猫→


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115c4


ヨガ猫→脚のストレッチ)しつつ三和土の手前へ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115c5

三和土の手前で毛繕い。


台所の扉が開くと同時に

素早く勝手口を抜ける。


通りを横切り、

向かいの家の壁の前辺りへ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115d

様子見。


外出。


曇り。雲間に星。



04:55am

雉虎猫、帰宅。

勝手口で鳴く。


台所の扉が開く。

同時に、

沓脱の横で体を低くして構えていた雉虎猫が飛び込む。


雉虎猫、鳴き、空腹を訴える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115e1

間食:納豆 5粒


完食。



04:58am

雉虎猫、猫の正坐の体勢を取る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115e2

猫被リを見つめ、鳴く。

空腹を訴える。


猫被リ、ドライフードを撮りに行くため台所を出る。

雉虎猫、台所のドアの前に坐り、待つ。



05:02am

猫被り、朝食を猫皿に盛る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115f1

雉虎猫、種に手を掛け、窘められる。


05:03am

朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115f2

一粒猫分け。



05:08am

舌舐りをし、立ち上がる。

伸び(ハロウィン猫→ヨガ猫)



05:09am

三和土に降り、坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115g1

猫被リを振り返り、鳴く。

外に出たい気持ちを伝える。


台所の扉が開く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115g2

三和土に坐った侭、外の様子を伺う、



05:10am

勝手口階段の端、

勝手口門扉の隙間から、様子見。


後、

溝板に降り、様子見。



05:29am


月。



06:09am

雉虎猫、帰宅。

勝手口で鳴く。


勝手口の扉が開く。

雉虎猫、台所へ駆け込む。

閉まったドアの前で引き返す。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115h1


猫被リに擦り寄る。



06:10am


ドライフード 2粒 (先程の猫分け分+装う時に零したもの)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115h2

完食。



06:11am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115h3

猫皿の水。



06:12am


勝手口門扉脇を擦り抜ける。

溝板で様子見。


外出。



06:19am

雉虎猫、勝手口で鳴く。

台所の扉が開く。


雉虎猫、台所に掛け込む。

台所のドアの前に走る。


開いたドアから駈け出し、階段を駆け上がる。


走りまわる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115i1

猫戯ラシ(こと家人3)のベッドの下に潜り、這い出す。


階段を駆け降りる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115i2

途中、立ち止まる。

下まで駆け降りる。

踝を返す。

階段を駆け上がる。


走りまわる。


猫戯ラシの机の上に跳び乗る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115i3

窓から外を眺める。



06:34am

猫被リに抱き上げられ、


台所に移される。

毛繕い。



06;53am

斜向かいの家の、金木犀の枝で

雀が鳴く。


雉虎猫、雀を狙い、金木犀の木を登る。

雀、飛び去る。

雉虎猫、鳴く。

枝を伝い、木を下りる。


斜向かいの塀に飛び乗り、


斜向かいの隣の石垣に移る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115j1

石垣を飛び下り、猫被リに擦り寄る。



06:54am


猫皿の水。


飲み切る。

猫皿が下げられる。

バケツの水を飲もうとする。

水を満たした猫皿が運ばれる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115j2

猫皿の水。


勝手口に坐り、様子見。


外出。


曇り。



08:15am

雉虎猫、帰宅。

直ぐまた外出。

(竜胆こと家人3・談)



08:34am

雉虎猫、帰宅。

庭で鳴く。


後、

簡易温室に入り

段ボール箱の上に坐る。



08:40am

寝(濡れ縁、段ボール箱)

庭を眺める。


曇り。

時折日が射す。



09:30am

眠(簡易温室、段ボール箱)

(竜胆こと家人3・談)




01:00pm

雉虎猫、濡れ絵に上がり、

台所の方を向き、坐る。鳴く。

窓硝子に両手を突き、2足で立ち上がる。


猫被リ、掃き出し窓を開ける。

雉虎猫、台所に入る。


間食:納豆 5粒


完食。


猫被リ、台所の掃除、

雉虎猫、窓際(食器棚側)に坐り、外を眺める。


猫被リ、勝手口~濡れ縁の前辺りの掃除。

雉虎猫、掃き出し窓(キッチンシンク側)から猫被リを眺める。


猫被リ、台所を通り抜け、他の部屋で用事。

雉虎猫、台所のドアの前で鳴く。


猫被リ、台所に戻る。

雉虎猫擦り寄り、甘える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115k1

膝に両手を掛け、甘える。



01:26pm

猫被リ、猫皿に間食を盛る。

雉虎猫、猫被リの足許に坐り、待つ。


間食:猫飯 (白米ティースプーン1杯+鰹節)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115k2

風に舞う鰹節を目で追う。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115k3

拾い食す。

完食。


食後、

濡れ縁を飛び下り、伸び(ヨガ猫)、展転。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115l1


門扉脇の隙間の前で、様子見。


一旦台所に戻り、

ドアの前辺りまで行って引き返す。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115l2


勝手口側門扉脇から様子見。


外出。


晴れ。



02:30pm

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁の段ボール箱に坐る。

台所を覗く。


猫被リ、掃き出し窓を開け、雉虎猫を撫でる。

雉虎猫、頭を低くし、撫でられる。


晴れ。



(時刻不明)

居間の壁の隅に置かれた、発泡スチロール箱に

香箱を組む。



03:18pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115m1


伸び(トライアングル→


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115m2

ハロウィン猫)。


猫被リを見上げ、鳴く。


猫被リ、干してあった簡易温室用段ボール箱を設え直す。

雉虎猫、発泡スチロール箱に寝そべり、眺める。


猫被リ、段ボール箱を設え終わる。


雉虎猫、竜胆を見上げ、鳴く。


発泡スチロール箱を下りる。

伸び(ヨガ猫)。


簡易温室付近を嗅ぎまわる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115m3

寝室掃き出し窓の前で、伸び(脚のストレッチ)。

外の流しの前辺りに坐り、辺りを眺める。


猫被リに駆け寄り、擦り寄る。


後、庭を歩く。

晴れ。雲は多い。

風は強くないがやや冷たい。



04:00pm

坐(濡れ縁、段ボール箱)



05:00pm

濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。

鳴く。

窓硝子に両手を突き、2足で立ち上がる。

空腹を訴える。



05:06pm

猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、伴走。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115n1

夕食1:豚肉(ボイル) 約10g


完食。



05:08pm

濡れ縁を飛び下り、あちこち嗅ぎまわりながら庭へ走る。

狭い家庭菜園の端から庭の端(ガレージ側)迄、

3往復、庭石の後ろを疾走する。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115n2

非常に速い。



05:10pm

勝手口へ回る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115n3

勝手口門扉脇から様子見。

通りを横切り、斜向かいの家へ。


やや薄暗い。



05:22pm

濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。

台所をのぞき、空腹を訴える。


猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

伴走。


夕食2:豚肉(ボイル) 約10g




feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115o1

途中、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115o2

豚肉を咥え、濡れ縁を飛び下りる。


道路の車の、長いクラクションに

顔を上げ、注意を向けつつ、食す。


完食。


食後、勝手口側と濡れ縁側との段差下で様子見。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115o3

勝手口沓脱の横辺りで、様子見。


かなり薄暗い。



07:35pm

濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。鳴き、空腹を訴える。


夕食3:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 10g強


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115p

5~6g猫分け。


食後、

濡れ縁の端(通り側)に坐り、様子見。

後、

外出。



05:55pm頃

雉虎猫、濡れ縁に戻る。


間食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 5~6g(先程の猫分け分)


完食。


食後、濡れ縁を立ち去る。



06:08pm

雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。

猫被リ、掃き出し窓を開ける。


雉虎猫、簡易温室横に置かれた、

青い小さなポリバケツに上がる。

簡易温室と居間の壁の隅を探るような様子。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji091115q

ポリバケツを上ったり下りたり、

沓脱石から簡易温室の屋根を見上げたりなどする。


再び、掃き出し窓から居間を覗く。


後、

居間の壁の隅に置かれた発泡スチロール箱に上がる。

香箱を組む。


猫被リ、雉虎猫に近付き、雉虎猫の頭を撫でる。

雉虎猫、煩そうな様子で少し顔を背ける。

猫被リ、立ち去る。


風がやや強く、少し寒い。



07:10pm

雉虎猫、居間の沓脱石に上がる。

掃き出し窓に両手を突き、2足で立ち上がる。

繰り返し、鳴く。


猫被リ、掃き出し窓を開け、雉虎猫を撫でる。

雉虎猫、猫被リに背を向け、

庭の方を向き静かに坐る。



07:14pm

雉虎猫、沓脱石を下りる。



07:20pm

寝(濡れ縁、段ボール箱)


猫被リ、雉虎猫の頭を撫で、立ち去る。







蝶 05:06pmに、

雉虎猫は豚肉をおいしそうに食した。


雉虎猫は隊長の良い時、鰤や豚肉などを食すと美味しく感じるようだ。

体調の悪い時(麻酔などを使った治療の跡など)には受け付けないようだが。


今日は体調も良く食欲も旺盛だったのだろう。

夕食後の疾走は野性的で、眺めていて胸のすく思いがした。


ところで。

動物学の用語に、vespertine ということばがある、らしい。


ラテン語 vesper (=eveing) に由来する単語で、

大雑把に言って、「薄暮の頃に活動的になる動物」という意味のようだった。

(wiki が英文だったのでよくわからない。)


今日の夕方、豚肉を咥えて濡れ縁を飛び下りてからの雉虎猫に、

vespertine な雰囲気を感じた。


因みに。


vespertine の辞書的な意味は


vespertine [vsp(r)tin, -tin]

━━ a. 夕暮の; 【植】夕暮に咲く; 【動】夕暮に現れる; 【天文】(星が)夕暮に沈む.

ということ、らしい。


蝶 03:18pmに、

雉虎猫は発泡スチロール箱の上で伸びをした。


雉虎猫は

先ず

トライアングル(両腕を突っ張り、背骨を反らす)方の伸びをし

その侭

ハロウィン猫(背骨を褶曲させる)に移った。


この流れで伸びをする雉虎猫を初めて見た。


雉虎猫の伸び、種類と傾向 (雉虎猫・番外14)  に、 追記いたしました(笑)





2008年11月15日(土) ちょうう 89日目


午前1時35分、台所の扉が開くと同時に鳴き始める。

ポーチドエッグ白身+鰹節。膝でデジカメの紐に戯れる、眠る。

3時20分、簡易温室に移される。庭に出、疑似狩り。

4時45分、膝でデジカメの紐に戯れる、眠る。5時45分簡易温室へ。


0時35分、アメリ猫の後を追い、斜向かいの家の階段を駆け上がる。


7時半、濡れ縁、次いで膝の上で、辺りを警戒。

後、簡易温室へ。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji081115

2008年11月15日(土) (雉虎猫・89)アメリ猫6