2009年6月11日
02:34am
眠(簡易温室、段ボール箱)
03:20am
居間の掃き出し窓で鳴く。
居間、廊下を通り、台所へ。
空腹を訴え鳴く。
待たされる。
03:31am
間食:ポーチドエッグ 約1/2個分(白身にドライフード2粒を砕き、塗したもの)

完食。足りず。
伸び。

間食:ヨーグルト ティースプーン2杯弱
完食:足りず。
伸び。
間食:牛乳 約20ml

多少舐め、猫分け。
伸び。
03:55am
台所の扉の前に坐る。

扉を仰ぎ見、外へ出たい気持ちを示す。
扉が開き、勝手口へ出る。
台所の壁の角を曲がり、濡れ縁側の方へ。
小雨。
04:30am
濡れ縁の陰から出、猫被リに擦り寄る。
勝手口へ。鳥を見上げる。
猫被リと共に居間の前へ。
掃き出し窓から居間に入り、階段を上がりかけて止し、
洗面所へ。
床に零れた水を飲もうとし、止められる。
台所へ。
舌舐り。毛繕い。
間食:牛乳 20ml弱 (先程の猫分け分)

完食。
猫被リの椅子へ飛び乗る。
05:55am
猫寄セ(こと家人1)に抱き上げられ、
猫被リに濡れティッシュ右頬を拭かれる。
(既に血は止まり、ティッシュは汚れない。)
暫し猫寄セと遊んだ後、猫被リの椅子に降ろされ、

TV等眺め寛ぐ。
05:20am
猫被リと共に勝手口へ。
朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g

完食。
勝手口の階段を降り、自宅前の通りを歩き、

道路を横断する。
事務所階段を駆け上がり、
煉瓦塀から石段へ、石段から溝端へ駆け下りる。
時折立ち止まり、犬の遺留品など検べつつ、小走りで進む。

コンクリートの斜面を

駆けあがり、事務所の敷地へ。
雀を追いまわす。

燕。
06:15am
帰宅。勝手口で鳴く。
間食:猫飯 (白米ティースプーン1杯+鰹節)

完食。

猫皿の水。
勝手口側と濡れ縁側との段差の前に坐り、
鳥を見上げる。
2度
めぇぇ・・
と鳴き、門扉の舌の隙間を潜り抜ける。
様子見。
隣家の前に止められた車の下へ。
車の下から様子見。
通りを横切りかけて、

走って引き返す。
隣家の隣の家へ。
曇り。
07:05am
帰宅。寝室の前で鳴く。

猫被リに気付く。近付き、擦り寄る。
07:10am
間食:煮干し。
頭一つを猫分け。
食後

濡れ縁で鳥など眺める。眠たげな様子。
07:38am
掃き出し窓から居間に入る。
鳴く。

声に気付いた虎尾(こと家人4)に、掃き出し窓から出される。
07:40am

濡れ縁に上がる。
左目、右頬とも経過が順調に見える。
右頬の傷の辺り、短くなった被毛を透かし、傷らしきものが見える。
07:42am

猫皿の水。
濡れ縁に戻る。
07:44am

段ボール箱から出ていた白い紐(簡易温室備品の猫戯らし部品)に戯れ付く。

竜胆(こと家人3)が降る紐に気を惹かれ、戯れ掛かる。

濡れ縁から落ちそうになり、

段ボール箱に跳び込む。
07:52am
猫戯ラシ、雉虎猫の簡易温室備品の猫戯らしを設え直す。

雉虎猫、猫被リを見上げ、鳴く。

2足で立ち上がり、紐の部分に戯れる。
簡易温室を出る。
07:53am
庭石に飛び乗り、

先ず狭い家庭菜園、続いて庭の方を、眺める。
07:54am

残り少ない植え込みを飛び越え、
簡易温室へ。

段ボール箱に潜り込み

丸まる。
08:16am

毛繕い。
08:45am

眠(簡易温室、段ボール箱)
00:54pm
掃き出し窓から居間に入り、鳴く。
猫被リに窘められ、外へ。
00:55am
青い小さなポリバケツに手を掛け2足で立ち、
簡易温室を覗きこむ。
庭を歩き、寝室の壁の角を曲がったところで
展転。
庭を歩き、濡れ縁の横へ。
寝そべり、鳥、通りなどを眺める。
引き返し、家庭菜園へ。
何かを狩ろうとする。
凡そ5分後、諦めた様子。
鳴く雀を見、微妙な鳴き方をしつつ2足で立つ。
諦め、猫被リの足許に寝そべり、飛ぶ鳥を見送る。
濡れ縁付近を歩き回った後、
隣家との段差(約70cm)を飛び越え、隣家の庭へ。
隣家の庭を端まで歩く。
01:31pm
塀の隙間を抜け、斜め裏の家(アメリ猫の住む家)へ。
晴れ。
風が強い。
01:37am
帰宅。
濡れ縁に寝そべり、鳥を見る。2度
めぇぇ・・・
と小声で鳴いた後、体を伸ばし寝そべる。
02:23pm
寝(簡易温室、段ボール箱)
03:00pm
濡れ縁に上がり、空腹を訴え鳴く。
03:04pm
濡れ縁を飛び降り、伸び。
間食:小粒納豆 数粒
完食。
濡れ縁を飛び降りる。
盆栽の棚の後ろを通り、狭い家庭菜園の前へ。
狭い家庭菜園の柵の下から
鳴く雀の様子を伺う。
03:10am
段差(約70cm)を跳び、隣家の庭へ。
04:30pm頃
帰宅。
濡れ縁、庭などで過ごす。
05:10pm
濡れ縁に坐る。
台所の方を向いて鳴き、空腹を訴える。
網戸に手を掛けて2足で立ち、窘められる。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走、展転、伸び(ヨガ猫)。
05:18pm
夕食:鳥腿肉 約40g

完食。
食後、外出。
05:41pm
帰宅。台所の方を向き、濡れ縁に坐る。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走、伸び(ヨガ猫)。
夕食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g

7、8g猫分け。
食後
暫し濡れ縁の端に坐り、通りの方を見る。
やがて
濡れ縁を降り、勝手口の階段のそばに坐り、通りの方を見る。
09:00pm
不在(簡易温室、居間の壁の隅の段ボール箱)
夜、
雉虎猫が家に帰ってきて寝たのかどうか、確認することができなかった。
少し、気になる。
昼間、
機嫌良く簡易温室で眠っていたので、大丈夫なのではないかと思うのだけれど。
目、頬の傷、とも問題はなさそうに見える。
急激な動作、長時間の外出、固い食物の咀嚼、など、いつもと同じようにこなしていた。
体調も良く、元気に動き回っている様子。
このところなんだか生傷が絶えないように見える。
そういう時期なのだろうか。
無事に乗り切ってほしい。