一部を除きVBAコードです。バグる可能性、また最悪セーブデータが
破損する可能性もあります。使用は自己責任でお願いします。

一覧化した表や選択可能な物の中には、実際は存在しなく選択でき
ない物や、バグる危険がある物も含まれているかもしれません。
また、記した値が最高値または適した値とはかぎりません。

------------------------------------------
ゴルベーザを仲間にする

現パーティーの上から何番目のキャラをゴルベーザにするか決める。
キャラが存在しない場所でも可。

一人目
02006E02:0E
020069F6:0E

二人目
02006E02:0E
020069F7:0E

三人目
02006E02:0E
020069F8:0E

四人目
02006E02:0E
020069F9:0E

五人目
02006E02:0E
020069FA:0E

ゴルベーザになったと思います。色々バグっていると・・・

------------------------------------------
バグったアイテムを装備していると思います。
そのままバグッた装備品をはずすとアイテム欄にバグアイテムが残ると
思います。また、バグッたアイテムを装備したまま攻撃するとフリーズす
るかもしれません。下記のコードを使って装備品を書き換え。

注意 テラの白魔法とアドレスが重なっています。コードを入れるとテラの
一部の白魔法の表記がおかしくなると思います。また、コードを使い装備
したとしても、見かけだけ変わるだけだと思います。

アイテム表(XXXX)は こちら

XXXXを0000にすると装備品なしになります。

右手
02006E1C:XXXX
右手に持っている個数(矢の数とか)
02006E1E:XXXX
左手
02006E20:XXXX
右手に持っている個数
02006E22:XXXX

02006E24:XXXX

02006E26:XXXX

02006E28:XXXX

------------------------------------------
戦闘中現HP 9999
02024A98:270F
戦闘中最大HP 9999
02024ABC:270F

戦闘中現MP
02024AC0:03E7
戦闘中最大MP
02024AC2:03E7

------------------------------------------
白と黒魔法つかえますが、黒魔法の欄はセシルの白魔法の欄と共有して
いるようです。

セシルの白魔法の欄が全白魔法で埋まり、ゴルベーザの黒魔法の欄が
全白魔法で埋まります。XT-Aコードです。
42006DD4 0201
0202000C 0002

セシルの白魔法の欄が全黒魔法で埋まり、ゴルベーザの黒魔法の欄が
全黒魔法で埋まります。XT-Aコードです。
42006DD4 1A19
0202000C 0002

個別に魔法を設定する
魔法表(XX)は こちら
02006DD4:XX から +1h で
02006DEB:XX まで

---------とりあえず、ここまでで終わり。---------

これより下のコードでは、見かけ上変わるだけだと思います。

注意 下記コードはセシル、ポロム、リディアの白魔法と、アドレスが
重なっている箇所があると思います。コードを入れると魔法の表記が
おかしくなると思います。

取得済み経験値 
02006E38:XXXXXXXX

レベル
02006E03:XX

利き手
XX:00右手 01左手 02両手
02006E1A:XX

状態
XX=00で状態異常なし
02006E00:XX

現HP
02006DF8:XXXX
最大HP
02006DFA:XXXX

現MP
02006DFC:XXXX
最大MP
02006DFE:XXXX

力、素早、体力、知性、精神
02006E0C:XX
02006E0D:XX
02006E0E:XX
02006E0F:XX
02006E10:XX

攻撃回数、攻撃力、命中率
02006E11:XX
02006E12:XX
02006E13:XX

防御回数、防御力、回避率
02006E14:XX
02006E15:XX
02006E16:XX

魔法防御回数、魔法防御、魔法回避率
02006E17:XX
02006E18:XX
02006E19:XX