この前リノの誕生日会があってから、またB2は本来の自分達を取り戻した気がした。

リノのお陰だ。
ああやって、今思ってる個々のあーだこーだを、
「そんなん知らんし!!!!!!!」
って吹っ飛ばして、「本音でぶつかろ
ーや」
って言える、リノらしい信頼で、愛情表現。
素直に素敵だなぁと(ここだけの話。)思った、リノの育った環境や、出会った人達と培ってきた魅力。
英樹さんが泣くのも分からなくもない、本当に最高な誕生日会だった。
↓↓↓

健くんにも見せたかったなー笑
そっからの10月頭にしたB2ミーティングは、とても良い話が出来た。

早く、早く、みんなに来て欲しいって思って、進化し続けるB2を見てくれ!
…って
そうやって気合いは入っても、忙しくない日も、もちろんある。
そんな時、私は決まって工作をする。

工作をしてると、頭が楽になる。
自己満足なんだけど、それが良い。


ここ最近は粘土がMYブーム
そして今日も何か作りたくてうずうずしてたものを形にすることにした。

Before
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓


After✨✨
DIYは、本来の作られた目的である物が、その役目だけじゃなくて、思いもよらない生き方をするところが魅力!!!!
そして、100均で。
まじで、世の中には天才が溢れている。
(私の先生はCHIKOさん。勝手に。)
そして、物を一人で作るのは自己満足だけど、一人じゃなくなるだけで、《自分達》のモノになる。


↓Before↓



↓↓After↓↓


扉が付いた!!
今まで作ってきたどんなパーツよりも、ここが私は一番満足だし、
こうやって、小さな一つの事をメンバーで一緒に作っていける、
そんな手を貸せるコトの優しさを持って“チーム”で働きたい。
それが私が店長を勤めるB2なりの姿勢だし、
常に私自身が進化し続けたいという性格が、お店の中にあるパーツたちへ向けられる変化であり、
来てくれる皆にいつも進化していくB2を楽しんでもらいたいという思いをここで過ごしてもらう時間に注ぐ、私なりの来てくれてる人への愛情表現でもあります。
はぁ、今日も寝不足だ…


でも、こんな生きた心地のする場所に今、携われてるのが嬉しいし、7人が必要不可欠なバランスで居るブロッコリーメンバーであり、まだまだこれからなB2だったりする!
工作の様に、今知ってるみんなの良さを覆す才能を見たいなぁなんて、図々しく思ったりする。
でも、そんなの見たいに決まってるでしょ、大好きな人達なんだから。


















余談けど、
昨日は久々実家に帰ったら翌朝お母さんの作ってくれたお弁当があって、
本っっっっ気で嬉しかったの!!!!

高校生に戻った気分
今はバスケの朝練では無いけれど、あの時の美味しさのまま、受け取る側の自分の心境の変化に、30歳を隠しきれず、もったいないなぁと思いながら、あっという間にいただきやしたっ
笑
いつまでも、いつまでもお母さんのお弁当は食べていたい(笑)
ちゃんと自分でも自分にお弁当もたせよぅっと。




リノのお陰だ。
ああやって、今思ってる個々のあーだこーだを、
「そんなん知らんし!!!!!!!」
って吹っ飛ばして、「本音でぶつかろ
ーや」
って言える、リノらしい信頼で、愛情表現。
素直に素敵だなぁと(ここだけの話。)思った、リノの育った環境や、出会った人達と培ってきた魅力。
英樹さんが泣くのも分からなくもない、本当に最高な誕生日会だった。
↓↓↓

健くんにも見せたかったなー笑
そっからの10月頭にしたB2ミーティングは、とても良い話が出来た。

早く、早く、みんなに来て欲しいって思って、進化し続けるB2を見てくれ!
…って
そうやって気合いは入っても、忙しくない日も、もちろんある。
そんな時、私は決まって工作をする。

工作をしてると、頭が楽になる。
自己満足なんだけど、それが良い。


ここ最近は粘土がMYブーム

そして今日も何か作りたくてうずうずしてたものを形にすることにした。

Before
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓


After✨✨
DIYは、本来の作られた目的である物が、その役目だけじゃなくて、思いもよらない生き方をするところが魅力!!!!
そして、100均で。
まじで、世の中には天才が溢れている。
(私の先生はCHIKOさん。勝手に。)
そして、物を一人で作るのは自己満足だけど、一人じゃなくなるだけで、《自分達》のモノになる。


↓Before↓



↓↓After↓↓


扉が付いた!!
今まで作ってきたどんなパーツよりも、ここが私は一番満足だし、
こうやって、小さな一つの事をメンバーで一緒に作っていける、
そんな手を貸せるコトの優しさを持って“チーム”で働きたい。
それが私が店長を勤めるB2なりの姿勢だし、
常に私自身が進化し続けたいという性格が、お店の中にあるパーツたちへ向けられる変化であり、
来てくれる皆にいつも進化していくB2を楽しんでもらいたいという思いをここで過ごしてもらう時間に注ぐ、私なりの来てくれてる人への愛情表現でもあります。
はぁ、今日も寝不足だ…



でも、こんな生きた心地のする場所に今、携われてるのが嬉しいし、7人が必要不可欠なバランスで居るブロッコリーメンバーであり、まだまだこれからなB2だったりする!
工作の様に、今知ってるみんなの良さを覆す才能を見たいなぁなんて、図々しく思ったりする。
でも、そんなの見たいに決まってるでしょ、大好きな人達なんだから。


















余談けど、
昨日は久々実家に帰ったら翌朝お母さんの作ってくれたお弁当があって、
本っっっっ気で嬉しかったの!!!!

高校生に戻った気分

今はバスケの朝練では無いけれど、あの時の美味しさのまま、受け取る側の自分の心境の変化に、30歳を隠しきれず、もったいないなぁと思いながら、あっという間にいただきやしたっ


いつまでも、いつまでもお母さんのお弁当は食べていたい(笑)
ちゃんと自分でも自分にお弁当もたせよぅっと。



