北海道名寄市産の絶品食材をフレンチのコースで堪能!『北海道名寄市の日』に参加してきました^^ | 管理栄養士・料理研究家 五十嵐ゆかりの「発酵美人レシピ手帖」                        




美味しい食材を日々探し求めています!
管理栄養士・美顔レシピ研究家の五十嵐ゆかりです。


先日、北海道名寄市産の絶品食材をフレンチのコースで堪能する、という何とも素敵な会に参加させて頂きましたキラキラ

この会は、飲食店情報検索サイト「ぐるなび」さま主催の名寄市産の食材を使った交流会です。


その名も、『北海道名寄市の日』。


名寄市の生産者さんが丹精込めて育てた作付面積・生産量ともに日本一!なもち米やアイコ(ミニトマト)、スイートコーン、SPF豚をBistrot Brouhaha表参道店の久末 慎一郎シェフが調理した絶品フレンチを頂きながら、名寄市についての知識を深めさせて頂きました。

名寄市市長・加藤剛士さん、マスターソムリエの高野豊さん、生産者の方々にも直接お話をお伺いさせて頂ける、貴重な機会でした。





参照 http://www.city.nayoro.lg.jp/www/contents/1249871075566/

みなさんは、名寄市をご存知ですか?

北海道が好きで新婚旅行は北海道に行った私ですから、もちろん私は知っています!!!
と言いたいところでしたが、、実は知りませんでした!(キッパリ)

北海道好き失格です・・・。
でもね、こちらの会で名寄市についてしっかり学んできましたよ^^


▶名寄市とは?
名寄市は「風を連ねて名を呼ぶ北の都」として2006年3月27日に風連町と名寄市が合併し、新「名寄市」 として生まれ変わりました。名寄盆地に位置し、夏は30°C、冬は-30°Cにもなる寒暖差と、四季折々の顔を覗かせる自然環境がこの地域の農畜産物に好影響を与え、自然の恵み豊かな農畜産物を生産しています。名寄市の基幹産業は農業であり、非常に味わいのある野菜が育つ地域です。






さて!名寄市の美味しい食材を使用して作られた絶品フレンチをご紹介します。

名寄市のもち米やアイコ、スイートコーン、SPF豚が、久末 慎一郎シェフの手によって美味しい料理に変身キラキラ






■トペンペのスパークリングカクテル

まずは食前酒のアイコ(ミニトマト)のスパークリングカクテルで乾杯カクテル

トペンペとは、アイヌ語で”甘いもの”という意味だそう!確かに甘みをしっかり感じられる味わいでした。

このトマトジュースは、有機肥料使用、農薬散布を行わずに作った完熟のアイコが使われています。寒暖差のある名寄市で育っているアイコは濃厚な甘味があります。通常トマトジュースに使用するトマトは、身が割れてしまったり形が悪いものを使用することが主ですが、トペンペに使用するアイコは、身割れの無い完熟したものを使用。

特徴は煮詰める濃度にアリ!
一般的なトマトジュースは80%まで水分を飛ばすところ、トペンペは70%まで水分を飛ばすからとろっとした口あたりで濃厚な甘味やうま味を楽しめます。

じっくりと2時間かけて煮詰めた完熟のアイコのジュースは濃厚な甘味とうま味、まろやかな酸味のバランスが絶妙!スパークリングと合わせるアイデアはおうちでもぜひ試してみたいです♪





■もち米のあられがのったパテ

濃厚なパテはそのままのなめらかな口あたりを楽しんでから、サクサクの香ばしいあられと一緒に食べると味わいがガラリと変わり、食感の変化が楽しいパテに。もち米の甘味やうま味がパテの動物性のうま味と合わさって味わい深かったです。

煮詰めたバルサミコ酢が爽やかさを加えて、濃厚ながらもしつこくない、上品な味わいでしたキラキラ





■ハムのムースとスイートコーンの冷製スープ

大粒で張りのあるスイートコーン、名寄イエロー(とうもろこし)を使ったこちらの冷製スープは、名寄イエローを蒸してからスープにすることで甘味を最大限に引き出していました。

スイートコーンは糖度の最高は22度。平均17度の糖度があり、メロンの糖度(13~15度)よりも高いのだそう!

スイートコーンの強い甘味を楽しめる冷製スープは、こしょうやカイエンペッパーのパンチが効いているから、強い甘味でも決してデザートのようにはならず、食事のスープとして楽しめました。ハムのムースと一緒に食べると塩気がスイートコーンの甘味をいっそう引き立て、ハムの動物性のうま味と合わさることで美味しさがさらに増して感じました。





■アイコのババロア

アイコの甘味と酸味を楽しめるババロアは、添えてあるジェノベーゼソースや湯むきしたアイコと一緒に食べると口の中が爽やかに。

メイン料理前にさっぱりとしたお料理を食べて口の中をすっきりさせると、その後に食べるしっかり系のメイン料理をより一層楽しめる気がします。







■SPF豚の岩塩焼

SPF豚ってご存知ですか?私は初めて知りました!!

▶SPF豚とは
SSpecific Pathpgen Free=特定病原体不在。すなわち、清浄な豚という意味なんだそう!北海道内では12農場でしか飼育されていない(平成14年度末現在)、希少な豚肉なんだそうです。

肉質は柔らかくて豚肉特有の臭みがなく、脂身にも甘みがありました。添えてあったなめらかなマッシュドポテトとよく合いました。








SPF豚の岩塩焼を味わいながら、名寄産もち米 はくちょうもち100%で作ったみりん「美凛」をいただきました。

香りがよく、濃厚な甘味でそのまま飲んで美味しいみりんでした。お料理やデザート作りに使ってみたいです♪





■もち米のリ・オレ

リ・オレはお米を牛乳や砂糖で甘く煮たデザートです。

名寄産もち米100%のみりん「美凛」もたっぷりと入ったリ・オレは、もちもち!と言うよりは、やや芯が残ったようなしっかりとしたもち米の食感を楽しめました。「美凛」やバニラビーンズの甘味や香りが良く、濃厚なサバイヨンソースとフレッシュな味わいのイチジクが混じり合い、香りや味わいの変化を楽しみながら美味しく頂きました。

名寄産のもち米は、なんと!三重県伊勢の名物「赤福」にも使われているんだそう♪あの美味しい赤福に使われているもち米だったとは!!と驚きでした。



五十嵐ゆかり

会の終わりにご一緒させて頂いたあこさんFCFりな助とパシャリ。なんと!塩レモン本を購入頂いていました。ありがとうございます!!笑いが起こる私のヘンテコサインを書かせて頂いちゃいました^^






名寄産もち米 ゆきわらべ、アイコで作ったトマトジュース トペンペ、なよろ菓子工房ブラジルさんのなよろもっちり(かぼちゃ、アスパラ)の素敵なお土産まで頂いてしまいました!



・名寄市に行ってみたい!
・名寄市は知らなかったけど興味がある!
・美味しい食材を知りたい。
・Bistrot Brouhaha表参道店で美味しい料理が食べたい。

という方にこちらのブログでの情報をお役立て頂けたら嬉しく思います^^



まだ行ったことが無い北海道名寄市ですが、今後ぜひ行ってみたいと思いました!やはり、知ってみないと分からないものですね。

魅力がたくさんある名寄市の食材の魅力がもっと多くの方に知って、味わって頂けたらいいなと思っています!

素敵な会にお誘い頂きありがとうございました^^
ご一緒させて頂いた皆さま、楽しい時間をありがとうございましたキラキラ




★*★塩レモンレシピ本、8月6日に発売しました★*★


http://urx.nu/aXPQ




レシピランキングに参加しています☆
応援頂けますとうれしいです^^