大晦日まで仕事なので、ちょっとお疲れ気味のコーチで~す![]()
エントリーが遅くなりましたが、先週末に『第1回FCREV蹴り収め』が行われました![]()
まずは『1年生vs2年生』・・・
どっちが勝ったのかは内緒です![]()
でも、2月のスタート時に比べたら凄く上手になりました・・・
上手になってきた事が自分達でも分かるのかな~![]()
ボールを追う姿
凄くイイ顔付きになってきましたね![]()
次に『子供達vsママ軍団
』・・・
子供達、この1年間頑張って練習してきましたが・・・
ママさん軍団に迫力負けでしたね~![]()
![]()
![]()
楽しそうな子供達・・・ソレより楽しそうな元少女達のプレーにパパ軍団&コーチ陣は頼もしさを感じると共に苦笑いの連続でした~![]()
![]()
![]()
来年の『さくらカップ』出場決定でしょうか(笑)
次に『子供達vsパパ軍団
』・・・
これはもう力の差が歴然・・・
意外と『ブラジル人ですか
』と声を掛けたくなる様な華麗な足技を繰り出すパパ選手もいて楽しかったですね![]()
いつでも得点出来そうな状況に気を許してしまって結果は・・・でしたが、はたして子供達は小学生の間に勝てる様になるかな~![]()
FCREVチーム結成以来、『親子サッカー』は初めての試みで・・・
本当に『あっという間』の2時間でしたが、誰一人ケガをする事もなく楽しくサッカーを楽しむ事が出来ましたね・・・![]()
この日は選手として
日頃は裏方として、みんなのサポートを行ってくれている御父兄の皆さんに感謝します。
この一年間、二上小が使えない時期があって3ヶ月間の練習を河川敷で過ごしたり・・・
練習試合で全く勝てなかったり・・・
基礎練習・体力作りを毎日毎日繰り返したり・・・
でも、大勢の御協力を頂き、子供達はサッカーを楽しめた一年間だったと思います![]()
来年はひとつ学年も上がるし、一生サッカーと付き合っていくために、もっと『きつい練習』が増えるかもしれません・・・
『楽しいサッカー』を先に考えていきたいFCREVではありますが、この時期の『人間形成』の部分を考えると、『競技としてのサッカー』は絶対に外せませんし・・・
少しずつかもしれませんが、『何事もルールがあるし、ルールは守る
』という事を子供達が覚え、次のステージに上がっても恥ずかしくない人間になれる・・・これは最低限だと考えます![]()
『サッカーは楽しいけど厳しい』
これから先、いろんな事での涙もあるでしょうし、それ以上にいろんな事での笑顔があると思います![]()
今年の2月に出来たばかりの葛飾区で一番小さなチームかもしれませんが・・・
やっと一年、されど一年・・・
これから先の方が凄く永いです![]()
来年も今年以上に頑張りますので皆様のご協力を宜しくお願い致します![]()
それでは皆さん、良いお年を![]()
追伸・・・子供達は冬休み中、ちゃんとボールに触っておけよ~![]()
1/7(土)予選最終節です![]()
新年のファースト・ゴールを決めるのは誰だ![]()









