前方Look Up!(F.C.Milleの千年構想) -3ページ目

前方Look Up!(F.C.Milleの千年構想)

「F.C.Mille」では幹事をやりつつ、DF四銃士のひとりとしてplayしてました。ここでは所属する地元のシニアチームの活動やFootballに関することを中心に、徒然なるままに書き綴ります。

 おはようございます❗️

 またまた久しぶりの投稿になりますが、今朝の氣づきから…。



 Footballの世界では、今や日本人選手がヨーロッパのチームへ移籍することが珍しくなくなってきました。


 でも、現在横浜FCの代表理事を務めていらっしゃる奥寺康彦さんが1977年に、当時1.FC KÖLN(ケルン)の監督だった故バイスバイラーさんに請われて移籍された時、その後の活躍を信じていらっしゃった日本人はどれくらいおられたでしょうか?






 その後、風間八宏さん、尾崎加寿夫さんと、間を置きながら続き、中田英寿さんや中村俊輔選手の活躍によって、ヨーロッパFootball界の門戸は大きく開いたのです。


 野球の世界でも、日本で活躍すると当たり前のようにアメリカのメジャーリーグへチャレンジすることが当然のようになっています。でも、野茂英雄さんが周囲の大半の大反対を押し切って移籍し、大活躍していなければ、その後のイチローさんや松井秀喜さんの活躍もなかったかも知れません。


 周囲の大半の人たちも無関係の人たちも、特に日本では多くの人たちが『活躍できるか否か⁈』を話題にします。つまり、本人の意思や希望とは関係なく、親切心からリスクを恐れるのです。


 しかし、よく考えてみてください。

 一体本人は、リスクなど考えずに決断をするでしょうか⁈ 本人もリスクを考えた上で、『チャレンジしたい‼︎』という氣持ちが勝って、海を渡る覚悟を決めているのではないでしょうか?


 過去の常識や既成概念に囚われていると、時代の変化が訪れた時に、柔軟な選択ができなくなってしまいます。


 withコロナのこれからの時代には、「常識」という分別を早く捨てた人が、波に乗って行けるように思います。





才能には、様々な要素があります。


Football(サッカー⚽️)には限らず、天才と言われるアスリートはたくさんいらっしゃいますが、生まれながらにして華麗なテクニックを身に付けている人などいません。


天才と呼ばれる人ほど、他人よりも数多くボールに触れ、他人よりも多くの時間にFootballのことを考えているものです。


Baseball⚾️で言えばイチローさんや大谷翔平選手は、誰よりもボールをたくさん投げ、誰よりもバットを振って来られました。


競馬🏇で言えば、武豊騎手は、誰よりも数多く騎乗されて、飛び抜けた成績を挙げて来られた陰には、誰よりも負けて来られた経験があるのです。


ボクたちのほとんどはの人間は凡人ですが、脳や言葉の使い方で行動何変わり、行動何変わることで習慣も変わります。


凡人の中の天才になるために、今日からはじめられふことは何でしょうネ⁉️


4月5日に行われたJリーグ柏レイソル戦で、ゲームキャプテンを任されていたにも関わらず途中交替を命じられたことに不満を抑え切れず、交替時に監督との握手を拒否したセレッソ大阪の乾貴士選手。試合後にも態度を硬化させたままで秩序を乱したとの判断で、チームから合計8試合の出場停止処分を受けただけでなく、練習参加も制限されていました。

その後、チームは練習への参加を許可していましたが、おそらく乾選手の心のわだかまりは解けなかったのでしょう。

未だに、世界共通で和を乱す者には罰を与えるという手法で対応する組織が多いのですが、そのような『恐怖でコントロールされる』ことは脳が嫌います。

乾選手は、どちらかと言うと感情や感性が優先されるタイプ。

今日、セレッソ大阪と乾選手の双方合意の上で契約が解除されたとの発表がありましたが、ボクは『やっぱりな…。』という感想です。

処分を下すこと自体は否定はしませんが、それが一方的過ぎると、本来は仲間なのに個人は疎外感を受け取ってしまいます。

必要なのはコミュニケーション❗️

これは、夫婦関係にも当てはまります。

大切なものを大切に取り扱うって、意外と難しいものですネ❗️