銀座で働く行政書士 エコ書士石下です!

ブログにお越しいただきありがとうございます!!
まずはコチラをポチっとお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


先日嫁さんのお兄さんから
一通のお手紙が届きました。


内容は
お店のオープン記念パーティーのお誘い


嫁さんのお兄さんは
実は超売れっ子ヘアメイクさん。


お兄さんの結婚式には
テレビや雑誌で見たことのある方も多数きていたほど
すごい人なのですが、
このたびさらに店舗も構えたそうです。


僕から見ればうらやましいほどの現状。
しかしそれに甘んじず、
さらに挑戦していく姿、
めちゃくちゃ刺激になります!!


挑戦なくして成長なしですね。


皆様の応援に感謝しております。ランキングへ
あなたのワンクリックが励みになってます。


今日の夜は
僕にとっても楽しみな挑戦があります。


それが第2回ハタケティブサミット

環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」



農業、環境活動、社会貢献、食などに興味を持っている、
または活動されている方の交流会です。


なぜか私、
協賛企業として名前を出させていただいています(笑)

環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」


この交流会への参加も
主催者の安藤さんとのご縁がきっかけ。


ブログと名刺に反応していただき
ご連絡をいただき、お会いして
環境について何かしていこう!

初対面から熱く語ってこちらのイベントにご紹介いただいたのでした。


やはりブログってすごい!!


なんでもそうですが
まずは知ることが大事
知るのに手っ取り早いのは
すでにそれをやっている、調べている人の話を聞くこと。


同じ志を持った方々との
交流の中で、
今までぼんやりしていたものが開けたり
そのきっかけになったり
違った視点から考えられたり
一緒に何かをする仲間に出会えたりする。


それがこの交流会の魅力だと思います。


僕自身、環境系行政書士を目指しておりますが、
産業廃棄物やリサイクル関連の許認可とその派生業務くらいしか
まだまだできていません。


もっと環境と行政の架け橋になるため
今日のご縁をしっかりと生かしたいと思います!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑↑↑↑↑↑↑↑
最後にコチラをクリックお願いいたします

 起業支援、そして産業廃棄物、リサイクルに関する許認可の専門家です!!
 各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料
環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

 お気軽にご相談ください。

 石下貴大行政書士事務所
 〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-7マック銀座ビル504
 取扱業務
 産業廃棄物収集運搬業許可、古物商許可、風俗特殊営業許可、一般社団法人設立、
 建設業許可、車の名義変更、契約書作成