土曜日に行われた新南陽3団の交流戦。
仕事で行くことが出来ませんでしたが、
結果は優勝したとのこと…

雨で練習中止の為、久しぶりのサッカーがいきなり試合とのこともあり、初戦の東戦では、散々だったようです(ーー;)

動きは重く、プレスもかけない、前半は0-3で折り返し、Nコーチの爆弾で後半は奮起し3ー3で引き分け^^;

前の試合は良かったのに、次の試合でダメなようでは、良い選手にはなれません。

いつ、どんな時でも同じパフォーマンスが出来ないと、この先レギュラーにい続けることは出来ないと思います。

時には、非情な采配も必要なのかもしれません。

逆にサブはチャンスです^_^
最近、サブの子の中には、試合でコンスタントに頑張る子がチラホラ出始めています。

上手くても、走らない、個人やポジション、チームとしての責任を全うしないのであれば、
今は出来なくても、いつも頑張る方が、すぐに上手くなり、試合にも出ることが出来るようになります。

サブメンバーは、このチャンスをものにして欲しいと思います。

昨日の先発は、明日のベンチ…
切磋琢磨して上手くなれ!

日曜はインハイ決勝。
とても厳しい予選を勝ち上がり、1年ぶりの全国を目指し、西京高校と対戦。

息子はサイドバックでフル出場。
前半早々、失点してしまいましたが、これは相手が上手かった^^;

しっかりとカバーリングもしてましたが、
間を撃ち抜かれ失点。

前半残りわずかに、息子が上がり、中央へ低く速いクロス。
混戦の中、しっかりと決めてくれ同点。

後半は高川ペースで展開しますが、ゴールが遠い。結局、延長戦へ。

105分の戦いでも決着は付かず、PK戦へ。

西京は2人目が外し、高川は3人目が外し、息子は4人目…祈るのように見ていると、しっかりと決めてくれました^_^

そこからサドンデス。

結局、高川の9人目が外し、敗退…


とても残念でしたが、ハラハラドキドキのとても素晴らしい試合。
負けはしましたが、必死だった息子校。
勝ちたい思いがひしひしと伝わり、観て良かったです^_^
冬はリベンジして下さいね^_^

勝った西京高校さんは、全国で暴れて来て欲しいと思います。
メンバーには、ケイスケもいたし、応援してます^_^

頑張れ西京高校!

夜はdesafioフットサル。
段々と蒸し暑くなり、老体にはキツイですが、
子供達とボールを蹴るのは楽しいですね^_^

 昨日は4チームでのゲーム。

気になるのは、チーム内での文句の言い合い…
ハッキリ言って、仲間や相手に文句を言うということは、言い訳でしかありません。

誰かのせいで負けた…
誰かのせいでボールを奪われた…


単なる言い訳。


言い訳するヤツは絶対に伸びません。
大きく成長することも出来ない。


なぜなら、失敗や敗北が他人のせいならば、
自分は反省することはなく、悪いところもそのまま。

試合の中で失敗や、あーすれば良かった…てことはたくさんあり、その試合に関わった全て人にあてはまります。


もちろん、監督やコーチも、子供達のせいにしていたら、そのチームは伸びないでしょう。


良く聞くのは、ドリブル中に奪われ、「もらいにこないから、出せない」だから奪われた?

「あいつが奪えないから、失点した」
だから負けた?


一つの要因で負ける勝つは決まりません。

たくさんの事柄がその前後に起こるから勝つ、負けるがあります。


文句を言う暇があるなら、もっとたくさんの情報を入れ、どうすれば負けなかったのか、あるいは勝てるのか。

もっと上手くパスを繋ぐには、こうしてみよう。


自分がどうしてたら勝てたのかを考えることの方が、成長できる。

だってそうでしょ?

考えて、それを少しでも修正していけば、上手くなれるわけですから。

それを人のせいにしている時点で、そこに考えることは発生しない。


つまり、自分の今はその試合では完璧…
だから、ずっと同じことを繰り返す。

小学生で通用していても、やがて何も出来なくなります。


だって成長してないのですから。




もっと最悪なのは、文句は言わないかわりに、
プレーは怠慢になり、プレーする意欲すらなくすこと…

本当に残念ですが、そういう子もいる。



多感な時期なので、わからないでもないですが、
自分で気づいた時には手遅れにならなければいいですが…


教え子の中には、ここを見てくれている子もたくさんいます。

そんな彼らに届いて欲しいなぁ…


どうなるかは自分次第。




人生が決まる大切な時期はそう長くはありません。

あっと言う間に過ぎてしまいますよ。