木曜日は合同練習日。
この練習が始まると、卒団まで、アッと言う間…

ただ例年になく、集まりが悪く、個人の能力、ポジションなど、まだ把握しきれていませんσ(^_^;)


それでもdesafioに来ている子は、分かる子もいますが、今だに挨拶程度の子やあまり参加しない子などは、性格などもわからりませんσ(^_^;)


この日、時折、冗談を交えながら、緊張感をほぐし、コミュニケーションを取ろうと頑張ってみましたが、すかさずツッコミを入れてくれるのは、トワくらいσ(^_^;)

西の子は笑顔でスルーσ(^_^;)

もっと絡んで欲しいなぁ^ ^

それでも練習では、真剣に臨んでくれ、
最後のゲームでは、15分を2本行い、
1本目より、2本目と良くなっていました。

欲を言えば、攻守の切り替えの遅さから、
プレスが遅くなり、簡単にピンチを招いてしまうところですが、ここは練習で修正して行きたいと思います。


その中でも、カワ、ユウタは、しっかりと声を出し、後ろからコーチング^ ^
タイヨウは声は出しませんが、幅を使うことが出来ていました。

トワ、シュンペイはチャンスメイクをしてくれます。

特にトワは、前回教えた、ダブルボランチの2人の距離感や連携の部分を試合前に私に確認にくるなど、メキメキと成長しています。


この日の試合では、この2人がかぶることは少なかったです^ ^

コミュニケーション能力に長けているトワは、試合中でも、やって欲しいことなどをチームメイトに伝えたりします^ ^

今後の成長がとても楽しみですね^ ^
泣いても笑っても卒団まで後わずか。

少しでも伸ばしてあげたいなぁ…