皆様ご存知でしたでしょうか、8月末から9月初旬にかけてネットを席巻したあのアイス、ガリガリ君リッチコーンポタージュ味を

あまりに話題すぎて、製造元の赤城乳業の予想をはるかに上回る2倍の売行き 製造が追いつかず、2週間程度で出荷停止、販売中止 となってしまったのです

それが9月6日のニュース、慌ててツレに電話

私「買っておいて!」
ツレ「興味無いし~、甘いスープなんて美味しいわけないじゃん」
私「食べてみないと分からないでしょ!」
ツレ「…あったらね~」

あくまでテンションが低いツレ…いいの、こうなったら自力で!と9月8日の夜にコンビニをハシゴリッチ自体を置いていないところもあり、結構頑張ってまわりました 某所で残り2本のところに巡りあい、「やった~」とまたツレに電話

私「見付けた、買ったら食べる?」
ツレ「…あるけど、冷凍庫に」

ヤダ、早く言ってよ、 控え目なんだから~、ありがとねってなことで無事ゲットです

中身はこんな感じ…

確かに粒入りだった!

感想は…思っていたほど悪くない、かなぁでもなんだか喉が渇きましたね、冷たさの中に甘さとしょっぱさを共存させるためには糖分も塩分も強めになるのかしら

ちなみにツレが買っておいてくれたのは1本のみ、自分は食べないぞオーラが強力に発せられていて2口以上食べさせることは不可能でした私自身、再販されてもリピートするかどうかは微妙かなでも食べられて良かった、感謝

だって、これほど話題になったフレーバーを食べ逃したなどということはあってはならなかったから!この夏私は再登場した梨を毎日と言っても過言でないほどに愛食していたほどのガリガリラバーですからね 

証拠写真その1

その2

その3

ちなみにこれはその3の時にツレが選択したスイカバー(全然無関係

ね、コンプリートしてるでしょ 挙句にもひとつ…これは会社の皆さんを巻き込んで

さらに、ガリガリ君リッチのチョコチョコ、マルチパック

このイラスト、ウケた…裏面です

着ぐるみかよ これを食べる時に事件が…

ツレが内袋を破って取り出そうとしたら棒が抜けた ま、入れ直して食べてましたけど…

抜けた瞬間のツレの表情が可笑し過ぎ 1箱で2~3度楽しませていただきましたよ

もひとつ、某芸人さんのリクエストで再製造が決定したとかしないとかシャリシャリ君

このイラストもいいっ(小さい「つ」が肝心) 耳、どうみても違うだろ

ねー、こんなにガリガリと共に過ごしているのです、私。

コンポタの勢いか、他のガリガリ君たちも店頭から姿を消している店もありました。まだまだ暑さが続くと言われる今年…赤城乳業さん、頑張って下さい