このところ暖かくなってきて
いよいよ春物気分ですね。






今年の春物の
トップスの傾向ですが



・ビッグシルエットで
   袖丈、着丈が長いタイプ


コンパクトなシルエットで
   驚くほど着丈が短いタイプ


という、両極端な
シルエットのトップスが出ています。




今日は、ショッピング同行中の
お客様の試着画像をお借りして

ビッグシルエットのトップスを着る時の
ポイントについて書いてみます。





<Before>





こちら春らしいグリーンのニットを

試着していただいた様子です。




フツーにただ服を着ただけだと


袖丈が長いせいで

ダレ〜っと見えませんか?





みなさん、大抵

鏡に映るこの自分の姿を見て



ああ、似合っていない…


と諦めてしまう方が

ほとんどじゃないかな。





でも、ちょっと待った!!



服の着方で
似合うに変わります。





<After>





袖をね

たくしあげるんですよ!




すると、それだけで


ビフォーで

ダレ〜っと見えていたのが



アフターでは

キュッと中央に視線が集まり


スタイルUPして見えるのと同時に

若々しく活動的に見えませんか?









横並びで見ると

より違いがわかると思います。








こちら、横、後ろアングル。




このニット自体は

さほどビッグシルエットではありませんが


こちらのお客様は小柄なので

後ろ姿も、ちょっとズルっとして

サイズが大きく見えます。









でも、袖をたくしあげるだけで!



ゆったりシルエットで

気になるお腹やお尻を隠しつつも


サイズが大きいとは感じず

ちょうどいいサイズ感に見える。







お客様に鏡の前に立ってもらい

このビフォーアフターを

何度も繰り返すうちに



私が袖をいじらなくても

みなさん、おひとりで鏡を見ながら

ささっと袖の処理をし始めるから


すばらしい(^^)







私のファッションコンサルを

受けたことのある方


長年のこのブログを

読んでくださってる方から



ああ、笹原さんまたやってるよ〜と

ニヤっとされそうですが




初めての方は

騙されたと思って!

ぜひ試してみてください(^^)






似合わない…と諦めていた服が

似合うに変わる♡



スタイルUPして見えますから♪










*******