ファームマエストロ&キッズ・ファームマエストロ☆ | ファームマエストロのブログ

ファームマエストロ&キッズ・ファームマエストロ☆


一般社団法人ファームマエストロ協会では
ジュニア・ファームマエストロコース キッズ・ファームマエストロコース 受講生を募集中です。



「ファームマエストロ協会」 は土と緑のハジメの学校として、農業を一から楽しんで学べる学校で、国内初の農業の資格「ファームマエストロ」 が取得できます。



ファームマエストロ とは・・・


私たちが毎日食べている野菜。でも旬はいつ?栽培期間はどのくらい?苗はどんな形?花は何色?身近な野菜のはずなに、知らない人が多いのが現状です。「ファームマエストロ」 では野菜の栽培ごよみから、土おこし、種のまき方・苗の植え付けの仕方までを実際に体験しながら学んでいただきます。


ジュニア・ファームマエストロコース とは・・・


ジュニア・ファームマエストロコース は農業をイチから学べる1日完結のコースです。コース受講後に課題を提出いただき、約3週間でジュニア・ファームマエストロ として認定証を発行させていただきます。


※受講料には講座代金、認定料、ファームマエストロオリジナルTシャツ&ファームマエストロオリジナル軍手、ランチ代が含まれます。


またジュニア・ファームマエストロコース 卒業生の方向けに、卒業後1年間ご自由にお使いいただけるファームマエストロファームを用意しております。どうぞ畑もご活用下さい。


【ファームマエストロオリジナルTシャツ&ファームマエストロオリジナル軍手付】



%E9%88%B4%E6%9C%A8%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BF%E6%A7%98%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%94%A801 P7253248

場所:埼玉県越谷市東町5-232 ファミリー農園内ファームマエストロファームにて (武蔵野線吉川駅下車徒歩8分)




※受講料には講座代金、認定料、ファームマエストロオリジナルTシャツ&ファームマエストロオリジナル軍手、ランチ代が含まれます。

またジュニア・ファームマエストロコース卒業生の方向けに、卒業後1年間ご自由にお使いいただけるファームマエストロファームを用意しております。どうぞ畑もご活用下さい。

テキスト&ファームマエストロオリジナルTシャツ&ファームマエストロオリジナル軍手付

%E9%88%B4%E6%9C%A8%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BF%E6%A7%98%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%94%A801 P7253248

場所:埼玉県越谷市東町5-232 ファミリー農園内ファームマエストロファームにて (武蔵野線吉川駅下車徒歩8分)


①「農業入門」
野菜の種類によって、栽培に適した温度や育て方が異なります。
暑さ・寒さから受ける害やその防ぎ方、発芽と温度の関係などを学びましょう。


P9134002 P8013306 DSC02452 P8013307


②「野菜の栽培について」
野菜の種類によって、栽培・収穫時期が異なります。野菜の栽培ごよみ・野菜の種の種類・撒き方を学びましょう。
野菜の栄養価や美容効果なども学びましょう。


P8013341 P9134015 P8013338 DSC02432


「LUNCH TIME 野菜の食べ比べ&野菜のPIZZA PARTY」



実際に畑の野菜を収穫して、野菜の食べ比べなどを行いながら、
石釜でもぎたて野菜をトッピングしてピザを皆さんで作って食べましょう!


P8013314 P8013300 P9134046 DSC02414 P8013310 P8013320


③「農業ワークショップ」



野菜を育てる前に必ず行う元肥の施し方や植え付け後に行う追肥の仕方などを実体験で学びます。
畑を耕すときに使用する農業用の耕運機や鍬の使用方法も実体験で学びます。


P8013404 P8013381 P8013408 P8013422 P9134298 P9134279 P9134381 P9134088


④「野菜の育て方 ワークショップ」
 実際に野菜の植え付けなどを実体験で学びましょう。
苗の選び方から苗の植え付け、水やり、種の蒔き方などを学びます。


P8013492 P8013490 P8013494s P8013557 



「ご挨拶及び課題のご説明」
   講習とワークショップを経て、
   課題(「ジュニア・ファームマエストロとしての私」
  (ジュニア・ファームマエストロとしてどう活動していきたいか、講座について感じたこと、学んたことをどう

生活に活かしていきたいかについての論文 400文字程度)


   提出後、約3週間で認定証を発行します。

キッズ・ファームマエストロコース

小学1年生以上で小学6年生までの小学生向けにキッズ・ファームマエストロコースを開講いたします。

小学1年生以上で小学6年生までの小学生向けに、食の大切さ、農業の大切さ、農業をイチから学べるコースを開講します。


好奇心が旺盛で、食に関する興味も目覚める、感受性豊かな世代だからこそ、どうやって野菜が育てられるか、土をどうやっておこすか、野菜の花はどんな花なのかを学ぶことで、好き嫌いがなくなったり、食を大切にする、食に感謝する気持ちを持つことが出来るかと思います。

実際に耕運機を動かして土を耕したり、鍬で土を耕したり、種をまいたりと、実体験で学べるコースです。


【キッズ・ファームマエストロコース】

①「農業入門」
野菜の種類によって、栽培に適した温度や育て方が異なります。
暑さ・寒さから受ける害やその防ぎ方、発芽と温度の関係などを学びましょう。


DSC02452 DSC02430



「LUNCH TIME 野菜の食べ比べ&野菜のPIZZA PARTY」
実際に畑の野菜を収穫して、野菜の食べ比べなどを行いながら、
石釜でもぎたて野菜をトッピングしてピザを皆さんで作って食べましょう!


P9134052


②「野菜の栽培について」
野菜の種類によって、栽培・収穫時期が異なります。野菜の栽培ごよみ・野菜の種の種類・撒き方を学びましょう。

 P9134340 kids P9134410


③「野菜の育て方 ワークショップ」
畑を耕すときに使用する農業用の耕運機や鍬の使い方も実体験で学びます。また野菜の種をまいたり、苗を植えつけたりしてみましょう。種のまき方、水のやり方なども実体験で学びます。


P9134560 P9134564


■講座代金:31,500円(ファームマエストロオリジナルTシャツ付)


キッズ・ファームマエストロコース卒業生の方向けに、卒業後1年間ご自由にお使いいただけるファームマエストロファームを用意しております。どうぞ畑もご活用下さい。


講座を受講後、感想文(200文字程度)を提出後、約3週間で認定証を発行いたします。

また希望者にはキッズ・ファーマエストロとして名刺も発行いたします。(100枚 4,500円)




講座開講日:第3期 2009年10月17日(土)11時半~16時、第4期 2009年11月15日(日) 11時半~16時


ジュニア・ファームマエストロコースと同日程で開催します。(時間のみ11時半~16時になります)


※雨天の場合、一部室内で決行いたします。屋外授業は振り替えで行います。


※小学1年生以上小学3年生までの方は保護者の方の同伴をお願いします。


キッズ・ファームマエストロコースと一緒に、保護者の方もジュニア・ファームマエストロコースをご希望される方は通常63,000円のところ、42,000円でご受講いただけます。


授業の内容はジュニア・ファームマエストロコースとほぼ同様ですが、参加者の人数により、変更することがございます。


http://www.farm.fm/kouza/


講座の詳細はお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

よろしくお願いします。


ファームマエストロ協会 
TEL:03-5843-4462


人参第3期受講キャンペーン人参



第3期は10/17(土)11時半から18時までを予定しております。



ブログご覧いただいた方でお申し込みいただいた方にはジュニアファームマエストロコースの受講料が1万円割引になります。



またキッズ・ファームマエストロコース は5,000円引きとなります。


<ブログをご覧いただきました方へ>


キッズ・ファームマエストロコース

通常講座代金 31,500円→5,000円引きの26,500円



ジュニア・ファームマエストロコース

通常講座代金 63,000円→1万円引きの53,000円


また親子で同時にキッズ・ファームマエストロコース ジュニア・ファームマエストロコース
講座を受講される場合は以下の金額でご受講いただけます。


キッズ・ファームマエストロコース

通常講座代金 31,500円→5,000円引きの26,500円

             +

ジュニア・ファームマエストロコース

通常講座代金 63,000円→21,000円引きの42,000円



詳しくはお気軽にお問い合わせください。



(info☆farm.fmまで) ☆を@に変更いただき、メールをお送りいただければと思います。


http://www.farm.fm/


ファームマエストロ協会 
TEL:03-5843-4462