甲子園ツアー ~番外編~ | まなびカレッジ@江南

まなびカレッジ@江南

● まなびカレッジのいいところ
仕組みで行動を引き出し、行動でやる気と結果を引き出す!!

● まなびカレッジスローガン
No challenge , No more!
(挑戦しなくちゃ始まらない!)

● GET週間とモーニングスクール
テスト週間のための最強の仕組み!

こんばんは、かとうです。



もし何で甲子園は面白いのか?という質問に返答するのであれば、

「その野球がマジの野球だから」
と僕は答えることでしょう。

高校野球は1回負ければ、終わりです。

優勝するには勝ち続けなければならないのです、

どこにも気を抜ける場面なんてない!

だからこそまさに本気そのものであるのです。



本気というのは、言葉で伝わるものではないような気がします。

それは野球でなくても、勉強でも同じです。

本気で取り組んでいる人は、見ていて分かります。

”オレめっちゃ頑張ってる!”なんて言葉にするのは、まだまだ序の口なわけです。

本気というのは敢えて定義すると・・・


思いで伝わるのかもしれません。





第4試合 角館高校 VS 八頭高校

僕たちは八頭高校のアルプススタンドにいました。

image 
全員八頭の文字が入った緑色の帽子


初回は角館に先制されたもの、そのあと八頭が逆転し、

だんだん八頭が優勢になってきました。

アルプススタンドにいた高校生やOB、地元鳥取の気分も徐々に盛り上がってきました。

そんな盛り上がりは他のお客さんにも飛び火して、

近くに座る横山先生にも火をつけました。



誰よりも大きな声で全力で八頭高校を応援していました。

僕を含め高校生はそこまでできない・・・レベルなくらい応援に熱を込めていました。




すると突然、横山先生が隣のおじさんに声をかけられました。

「あなたは八頭のOBの方ですか?」




image 

image 

八頭高校の帽子をその方からもらっていました。

全く鳥取県にも八頭高校にも縁もなかったはずなのに・・・



これも思いは伝わるの1つのカタチだと思います。



誰にでもマネできることではありませんが、

本気の思いは思わぬモノを動かすことがあるのかもしれません。

横山先生の人間力には脱帽します☆