Facebook城に外堀を作るやり方!2段階認証で乗っ取り犯から身を守る | 日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

九州地域を対象にブログのカスタムデザインや、ホームページの制作をやっている会社です。「これからブログを始めたい」と思っている方には初期設定からアドバイスもさせてもらっています。ソーシャルメディアの特性を良く理解したWEBデザイナーがサポート致します。

こんにちは、福岡から日本文化を密かに広げたいと思っている、WEB制作者のヤスです。


今日こんなものをFacebook上で発見しました。



この「NAVERまとめ」はこちら


やっぱり乗っ取りって怖い。

もし乗っ取られると、他の人が自分のアカウントを使って発信したりする。
すると、その発信を見た自分のFB友達は、「●●さん、なぜこんな発信をしたの?」って誤解する。(もし変な内容を発信された場合です)

怖いですよね。


ですから、自分のFacebook城に「堀」を作りましょう!

作り方(設定)は簡単。これから超~~~簡単にご説明いたします♪

ほんと、この堀を作ることで、乗っ取り犯は、自分のFacebook城に入ってきにくくなります。




ではスターーート!(約3~5分で設定完了します)

リラーックス♪ です。



--------------------------------------------------------
Facebook 2段階認証設定のやり方
--------------------------------------------------------



●まずスマホアプリ「Facebook」をタップする。
 (タップとは、画面を指で軽くタッチすること)




●グレーの三本線をタップする。




●自分のこんな画面がでたら、上にスワイプする。
(スワイプとは、画面を押し状態で、一定方向に”すー”っと滑らせること)




●すると「アカウント設定」がでてくるので、これをタップする。
(iPhoneはもしかしたら、「設定」になっているかもしれません)




●「セキュリティ」をタップする。




●「ログイン承認オン」をタップする。




●「設定をスタート」をタップする。




●オレンジ丸の部分へ、自分のスマホの電話番号を入れる。
Facebook(フェイスブック)への電話番号の登録が終わっている方は こちら





●自分のスマホの電話番号を入れ終わったら、「次へ」をタップする。




●すると、30秒くらい待っていると自分のスマホへ、ショートメールで下記図のようなメッセージが届くので、「Facebook認証コード」を、「認証コード」枠の中に記入する。




●入力が終わったら、「確認」をタップします。 (残り:4ステップ)




●ここにチェックを入れる(タップする) (残り:3ステップ)




●チェックを入れ終わったら、「確認」をタップします。 (残り:2ステップ)




●「ログイン承認コード」をタップする (次で終わりです。)




● (ここ重要です!)
ここの承認コードは、紙か何かに控え、大切に保管しておいてください。もしスマホをなくした時に役立ちます。(他の端末からログインすることができます。)




お疲れ様でした~ヽ(´▽`)

これで、自分のFacebook城の外堀が完成し、乗っ取り犯も、乗っ取りにくくなりました♪


Twitterの設定方法も先日書きましたので、興味がある方はこちらへ
「Twitter(ツイッター)の2段階認証のやり方!」


おまけ・・・

もし、この設定をしている状態で、乗っ取り犯が、あなたのFacebookへアクセスしようとすると、(ログインID、パスワードが盗まれたとしても)



こんなのが表れます。


ここに、あなたのスマホに(ショートメールで)届いたコードを入力しないと、ログインできません。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
日本の良き文化がもっともっと広がりますように。

今日も最後まで楽しみましょう♪



インスタグラムもやっています。
気に入ったらフォローして下さい。
yasu.ambition

ツイッターもやっています。
気に入ったらフォローして下さい。
@fanclip



やすのホームページ(fanclip)
http://www.fanclip.jp/