こんばんは。
勝矢和美です。

昨日は晴れのお花見でいっぱい歩き、
今日は雨の中、お墓参りでいっぱい歩きました^^

お墓参りはご先祖様に
寺西商店閉店のご報告と
見守ってくれたお礼を伝えに。

これも気になってたことのひとつ。
ご挨拶ができて
気持ちすっきりです(*^▽^*)


*****

さてさて、
私の大好きなマネージメント論
「指示ゼロ経営」主宰の米澤さんが
とっても素敵なブログを書いてくれました。

すごい指示ゼロリーダー、勝矢和美さんという女性

タイトルがすごすぎて
もう、
ひょえーーーー

なのですが

米澤さんのブログにある
和ミーについて今日は書きますね。

和ミーは「和美に物申すミーティング」の略で
スタッフとの個人ミーティングの名称です。

きっかけは率直な意見が欲しかったから。

っで、
数回重ねたころ

「ねえねえ、今日は物申すことないの?」

って聞くと

「ない!」といいます。

「なんで?」と聞くと

「日頃から言いたいことは言ってるし、
やりたいことは気づいたらやってる
だからわざわざ物申すことないです。

って言ってました。

*****

確かに!


うちのスタッフ
本当にすごくって

出勤したら
メーカーさんから借りてるホット飲料のショーケースが
新しくなっていて

「どうしたん?」って聞いたら
前のは古いから営業さんに言って変えてもらったとさらりと言ってました^^
(無償です)


*****

業者さんの得意・不得意も熟知していて

新商品はA社、定番はB社、でも急ぎを聞いてくれるのはC社
・・・・・

*****

ちゃきちゃきエピソードはいっぱいいっぱいあります。
しかもこのスタッフはアルバイトスタッフ。


*****
*****

寺西商店は父・私・社員スタッフ1名と
アルバイトスタッフ2名の計5名

スタッフそれぞれ得意分野が違います。
それぞれ自分の得意分野はしっかり守って
不得意分野は得意な人にお願いすることが
暗黙の了解

このおかげで個人商店でも
360日営業と幅広い年齢層のお客様に
対応することができたのだと思います。

*****

指示ゼロ経営は

イメージ的にはJAZZのライブ…ジャムセッションです。
プレーヤー1人1人が自分の個性を存分に発揮して、
アドリブで自由に演奏するのに全体が調和する、そんなイメージです。

↑米澤さんのブログより引用


それぞれがそれぞれの得意分野で能力を発揮するのは
ものすごくおもしろかったです。
予想しない伸び方をします。

そして、予想しない伸び方は
時として、違う方向に向かってしまうこともあります。

その時は
「ズレてるんじゃない?」

↑このズレてるんじゃない?を言えるかどうかは
リーダーの在り方潲

在り方がしっかりしてないとズレます。
(反省することも多々ありました。)

*****
*****
*****

「指示ゼロ経営」論が好きで
指示ゼロ経営を何回も学びに行ってたのですが

今、マネージメントは指示ゼロでないとすごく難しいんじゃないかと
思いました。

私たち年代(40代中~後半)の受けてきた教育は偏差値教育。
だからみんな良くも悪くも平均的なスキルを持っています。

そして、20代~30代はゆとり世代で自由主義な教育。
それぞれが個性的に育ってきた年代。

その子たちを私たちの平均の枠に入れようとするから難しくなるんじゃないかな。

(って、私がかつて、いれようとしてたんじゃないかな?)

「指示ゼロ経営」は自分勝手に動いていいチームなわけでは決してないです。


是非、このブログ読んで欲しいです!

社長が掲げるビジョンに向かい自発的に行動する組織を創る


スマイル君も大活躍の指示ゼロセミナー風景!(^^)!




まじめにワーク中!(^^)!



ここでの学びを持ち帰って、生まれたのが
和美に物申すミーティング:和ミー

*****

リーダーもスタッフも年代もすべて関係なく
お客さまの幸せに向かって
どんどん発案して
どんどん行動していくチームでないと
これから難しいんじゃないかと思うのであります。

それに・・・

自分たちで発案して
自分たちで行動できるって
ものすごくエキサイティング!

仕事は楽しまなくっちゃ!(^^)!

自分たちの手で最高のチームを作るのが
指示ゼロ経営であるのです!(^^)!


*****
*****

ではでは
また明日!(^^)!