玩具を楽しもう | ガンバライド・DBH 自作日和 -フェログDCD出張版-

玩具を楽しもう

明日はFFRシリーズのコンプリートフォームが発売。

ケータッチの件もあったので、今回は前日発売とかは狙いません。


明日を迎える前に我がデスクパソ子上の凄惨な状況をば(笑



フェたまのブログ DCD出張版


クウガゴウラムはモモタロスとの組み合わせ。

アギトトルネイダーはデイケイドが搭乗。

リュウキドラグレッダーは浮かすだけ。

ファイズブラスターはディケイドが装備。

ブレイドブレードもデイケイドが装備。

ヒビキオンゲキコもディケイドが構え。

ゼクターカブトは浮かすだけ。

デンオウモモタロスはクウガとの組み合わせ。

キバアローはディエンドが装備。


ディケイドが4体います。


このフィギュアシリーズをバシッと飾るために、わざわざ

複数買いをしてしまいました、、、アタックライド「イリュージョン」想定w

劇中では3体までしか増えてないのが ちょっと引っかかるけど。


フィギュア用のミニスタンドを用いて、ポージングは割とこだわってます。


ブラスターはTV劇中と同じように、アタッシュケースのスタンド無しの

ディケイド単体で構えているポージングにするとか、けっこう冴えます。

ブレードはガンバライド劇中イメージで、逆手持ちにして頭上にかざす等。


モモタロス以外はスタンドを使用してますね。

いずれもスタンドなしでは、ここまでポージングにこだわれなかった。



・・・・・さて、コンプリートフォームがいよいよ出るわけですが。


FFRシリーズでクウガ~キバの最終フォームは出ませんよねぇ(苦笑

他に同スケールのフイギュアもなさそうだし、劇中再現ができないのが

寂しいけれど、もし出たら出たでコンプリートフォームを10体複数買い

なりそうなので安心している自分に驚いた。



どうでもいい話、劇中でケータッチを装着する瞬間の時、

ディケイドが一度、2号ライダーの構えに近いポーズをとる事に気づいた。

右手は胸の前じゃなくて、ディケイドライバー本体にやや下がってるけど。


ふむ、なりきりごっこをする時はそのポイントに要チェックだじぇ!(何





仮面ライダーディケイド
コンプリートフォームパーフェクトガイド (徳間テレビえほん)
¥420
Amazon.co.jp

コンプリートフォームに特化した本とは珍しい、、、と思ったら絵本か。

内容はたかが知れてますね。超全集とかなら内容はバッチリだけどねー。