宇宙を救ったボク | ガンバライド・DBH 自作日和 -フェログDCD出張版-

宇宙を救ったボク

予定通り、大怪獣バトルNEOのストーリーモードをやってきた。


第6話くらいからだったかな、とりあえずそのあたりから開始。

最新話は本日稼動のバージョン6で更新された16話で、実質の最終話。

まさか最終話だとは思わなかったけど、きっちりクリアしてきましたヨ。


中盤のガタノゾーア戦がきつかったなぁ。

むずかしいレベルも最大の五つ星は伊達じゃなかった。

ついつい本気になって『ウリンガ』のカードを使わざるをえなくなるまでw


でもクリアした後のイベントは感動しました。

倒したと思ったのに、起き上がって襲ってきたガタノゾーアから

ウルトラマンティガが庇ってくれた事。しかしTVシリーズ最終話のラスボスな

だけあってテイガが苦戦を強いられる中、のんきに「がんばれー」と連呼する

カネゴンだけど、カネゴンのようにティガを純粋に信じる気持ちを見習い、

それが光の力となってグリッターティガとなって再び立ち上がらせる・・・!


他にも、放送はしばらく前に終了したTVシリーズ『ウルトラギャラクシーNEO』

との物語の連動にも感動した。アーマードダークネスとセブンの戦いの過程や、

アントラー事件の直後の事や、レイオニクスハンターによる黒キングジョーの

総攻撃に巻き込まれていたり、小さなネタがちらほら楽しめました。


なんやかんやと、最終話。レイモンとそのお姉さんのケイトの助言もあり、

元々はケイトの優しいゼットンがレイブラッド星人に操られ、EX化。

これもなんとか撃破、、、ガタノゾーアほどの手応えはなかったかな。


とまぁ、、、とくに小さなお子たちが並ぶもなく、ひたすらプレイしてたのですが、、、

1kほど使ってるのにどういうわけか、SRの1枚も出てこない。


今回はストーリーを楽しむためとはいえ、これほど出費させといてSRの1枚も

確保せずに帰るなんてできるわけがないッ!! きっとすぐに出てくるはずさ。


というワケで次のキラが出るまでレンコ・・・・、プレイ数含めて約2.5k目。



フェたまのブログ DCD出張版



写真は昨夜に確保した物とのツーショットです。

・・・・プレイしてた台は昨夜と違う場所であり、そして 5弾との混合でした。


コスモス好きだから何枚あつても構わないけど・・・一応、SR以上の爆レア

扱いのレアリティだから文句もない。でもせめて「アギラ、戻れ!」が欲しいw

役立たずアギラを引っ込めてセブンがエメリウム光線とか、笑えるw 


あるいはもう一枚のUHRウルトラマン。写真見たけど、メラかっこいいわー☆



大怪獣バトル ウルトラコロシアム
¥4,640
Amazon.co.jp


「アギラ、戻れ!」はWiiのゲームで先行公開されていた。