2014春アニメ・RMR(簡易版) | きまぐれパープル☆ロード

2014春アニメ・RMR(簡易版)

ワールドカップで完全に時間取られていたので今期は簡易版でお送りします。

夏アニメらいむミシュランの途中ではありますがよろしく。



※ランキング入りしてない作品は途中で切ったか、元々見てないかです。

(もちろん放送継続中の作品も入ってません)



11位以下(最下位から)


・風雲維新ダイ☆ショーグン・・・☆


結局最後まで惰性で見ました。フラッシュとしてはいい出来だったけどね。



・デート・アライブⅡ・・・☆


キャラ萌えすらほぼ無く、相変わらずのストーリー空っぽ。



・・メカクシティアクターズ・・・☆★


さっぱりピーマンです。大筋は理解可能ですが脚本が中学生レベル且つ

演出もさすがに飽きてきました。メディアミックスの悪しき例の一つ。



・星刻の竜騎士・・・☆★


予想通りのテンプレアニメでした。目新しさ0・・・。



・・エスカ&ロジーのアトリエ~・・・☆☆


RPG系のゲームのアニメ化って本当にこういうのが多い。

1クールでは土台無理なんだよね・・・まあゲーム即販目当てなんだろうね。



・悪魔のリドル・・・☆☆


キャラはそれぞれ個性的で良かったのですが、話が茶番過ぎてもう・・・。



・極黒のブリュンヒルデ・・・☆☆


これもキャラ萌えだけかな。展開が雑すぎてあまり入り込めない。



・ブラック・ブレット・・・☆☆


キャラ萌えが続くねw二次元幼女は救いであり癒し・・・が、話はつまんね。



・龍ヶ嬢七々々の埋蔵金・・・☆☆★


期待してたんだけどなあ・・・これも脚本でしょうね。

設定も結構ブレてたし、天災ちゃんが可愛かったので見れた。



・一週間フレンズ・・・☆☆★


ホントもうキャラ萌えアニメしかないのか!

結局何が描きたかったのかよくわからない雰囲気アニメでした。



・ノーゲーム・ノーライフ・・・☆☆★


ラノベ臭全開アニメ。笑いどころ、見所もありましたが全体的に微妙。

こういうのが好きな人には堪らないんだろうけど。

(ラジオは☆5つ!かやのんとつぐつぐ相性いいわ~w)



・彼女がフラグをおられたら・・・☆☆★


こちらは前半良かっただけに後半の謎シリアス&厨二展開が蛇足すぎ。

まあおそらく原作通りなんだろうけどね。豪華声優の無駄使い。



・犬神さんと猫山さん・・・☆☆☆


いい5分アニメでした。もっとラブラブ展開期待してたけどねw



・ラブライブ2・・・☆☆☆


これもキャラ萌え(作画)のみなんだけどね。

だからこそキャラ改変と取られかねない脚本は控えて頂きたいですな。



・ブレイクブレイド・・・☆☆☆


後半失速したなあ・・・。もっとゼス隊の所を詳細にやってほしかった。

原作をだいぶ変えているそうなので原作読みます。




・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース・・・☆☆☆


安定のジョジョ。ただ何度も言うように原作が面白いのでそれを崩さなければ

そこそこ楽しめるようには出来ているだけなんだよなあ・・・。



・それでも世界は美しい・・・☆☆☆


おねショタは大好物なので。文字演出はどうかと思うけど。

もう少し予算と技術があったなら神アニメにもなれただろうに・・・。



・蟲師 続章・・・☆☆☆★


本編内容には特に文句はない。相変わらずの高クォリティーでいい話だった。

ただ編成がね。1クールに座談会が3つもあったら少し萎える。


8月の特別編と秋の2クール目にも期待してる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



10位

・健全ロボダイミダラー・・・☆☆☆★


こういうエロアニメは大歓迎!バカバカしくもちゃんとメッセージ性があって

80年代を彷彿とさせつつ、ちゃんと現代風なんだよね。



9位


・僕らはみんな河合荘・・・☆☆☆★

最後まで作画綺麗だったな。女の子もみんな可愛かった。

サトリナのエロ(オヤジくさい)芝居は好きでした。


主の2人の距離感がもう・・・うぎゃー!って感じw



8位


・棺姫のチャイカ・・・☆☆☆★


予想を大幅に覆し、とても楽しめたファンタジーアニメでした。

最終話はもうちょい丁寧にやってほしかったけど。とりあえず2期を秋まで待機です。



7位

・selecter infected WIXOSS・・・☆☆☆★


こちらも欝展開満載ながらも毎週次が気になるいいアニメでした。

かやのん緑の記憶が戻ったのが解せませんがW)こちらも2期待機です。



6位

・マンガ家さんとアシスタントさんと・・・☆☆☆☆


何度も腹を抱えて笑いましたwつぐつぐの演技好きだなあ。。。

はやみんの冷視線声もくぎゅのロリ声もごちそうさまでした。


でも一番好きなのは、みはりちゃん!



5位

・ニセコイ!・・・☆☆☆☆


結局楽しめてしまった(いやいいんだけどw)

ハーレムラブコメは食傷気味なんだけど、脚本と声優とキャラがマッチしてると

やっぱ面白いんだなあ、と。演出は(ry




4位

・ソウルイーターノット!・・・☆☆☆☆


ソウルイーター本編を見てないのでどうかと思ってたけど

めちゃくちゃ楽しめました。3人の会話のテンポ感や見せ方の演出がすごくうまい。


シリアス展開でもいい感じにギャグ要素が入ってバランスも良かったです。




3位

・ピンポン・・・☆☆☆☆★


こちらもなんだかんだでやっぱ面白かったな・・・。

アニメでだからこそ表現できた演出とか満載でお見逸れ致しました。

原作超えたとは言わないけどアニメ化には感謝します。



2位

・シドニアの騎士・・・☆☆☆☆★


SFは脚本がしっかりしてると面白いね。

設定自体は決して新しさはないけど、展開が丁寧でいてスピーディーに感じた。


イザナがもう可愛くて仕方なかったw

星白もね・・・紅くなっちゃって・・・どうなるのか?2期を待ちます!




1位

・ご注文はうさぎですか?・・・☆☆☆☆☆


結局、現状で心の底から楽しめるのはこういう作品。

可愛い女の子達がキャッキャウフフしてれば、もうそれだけで・・・w


まあ、のんのんびよりには及びませんでしたがいい萌アニメでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


キャラ萌え重視(声優重視)が相変わらず多いね。

あ、それを否定してるんじゃなくてね。


ごちうさなんかキャラ萌えしかないけど日常アニメはそれでいい。

要はストーリがちゃんとある作品は脚本と構成の方が大事だってこと。


シドニアとかピンポンがいい例だよね。



さて、もう夏アニメもだいぶ始まってますが・・・

今期は惰性で見るのをやめます!(マジで)


特に女子向けなのから切っていってます既にw

時間もったいないし、最近はアニラジ(声優ラジオ)の方が多くなってるのもあるしね。


わんわん