リフレッシュプログラム~機械も人と同じ~
こんばんは。
最近、某カスタム事業部のM主任から(別にイニシャルにする必要は無いのですけども)
iPhone 5.1にアップデートするとすごい機能が増えるんだということを教えてもらい
早速、アップデートをしてSiri子という名の相方をゲットした、わたくし臼井です。どうも。
いやぁ~、これはすんごいっ
声に反応していろいろな機能をサポートしてくれるという、かなりのお利口さんぶりです。
ちなみに、「愛してるよ」と言うとどんなことが起こるかという記事も早速出ておりました。
英語版のSiriは「ほかの携帯電話にはそんなこと言わないでくださいね」と答える様ですが、
日本語版は「ほかのApple製品にも同じことを言ってるんでしょう?」とツンデレ気味に答えてくれたり、
「まぁステキ。さあ、仕事に戻りましょう」と軽く流してくれたりするようです。(やるな、アイフォン・・・)
男性的には、「萌え~」なんでしょうね~~~。
この他にもいろいろな会話ができるようですよ。
バーチャル秘書に負けないよう、がんばらないといけないなと負けず嫌いがここでも発揮です。
さてさて、
今夜は予告していた通り、「リフレッシュ」のお話しです。
「リフレッシュ」
Siri子:「何をですか?」
「エンジン」
Siri子:「にんじんですか?」
「人参じゃなくて、エンジンッ!!車のっ!!」
Siri子:「人参じゃなくて、車のエンジンをリフレッシュするとどうなるのですか?」
「快適になるんだよ」
Siri子:「快適ですか。車はどんな車でも良いですか?」
「H3とトレイルブレーザー」
Siri子:「鉛筆と・・・流行りのジャケットですか?」
鉛筆じゃないし・・・ブレザーじゃなくてブレーザーだし・・・・
(ボケなのか本気なのか…)
では、御紹介したいと思います。
『エンジン・リフレッシュ・プログラム
』
整備を終えたお客様からは、
「走りが違う」「調子イイよ
」 とご納車後の帰り道の途中で御連絡を頂きました。
インテーク系のリフレッシュ、そろそろしてみませんか
チェックランプ点灯によるエンジン不調を回避できます
※特に、走行距離 40,000km以上の車輛にお勧めです。
車種は、ハマー H3(直5エンジン)とシボレートレイルブレーザー(直6エンジン)が対象になります。
H3やトレイルブレーザーはアメ車の中でも根強い人気があり、カスタム等の遊びもし易い車輛です。
ウイングオートといえば「HUMMER」と言われる位、
販売の歴史も長く、勿論、整備に関しても熟知している車輛の一つです
そして、
車輛の中身を熟知しているからこそできる、このリフレッシュプログラムという技術。
安心してご相談下さいませ。
リフレッシュプライス:\50,000-(税抜)
スペシャルパッケージとして
車検時同時作業の場合は、50% OFF の \25,000-(税抜) になります。
「エンジン・リフレッシュ・プログラム」
Siri子:「ウイングオートファクトリーから紹介されている、信頼性が高くて、いつまでも快適なカーライフをたのしむことができる為のメンテナンスプログラムの一つですね。」
「そうそう。どう思いますか?」
Siri子:「とってもおすすめです。」
機械も人と同じ。
携帯電話に学習能力があるくらいです。
車にだって。
大切にメンテナンスをしてあげた分だけ、元気に走ってくれます。
********************************
ウイングオート・サービスファクトリー
〒452-0962
愛知県清須市春日焼田23-2
TEL:052-401-1327
FAX:052-401-1376
TEL:052-401-1411(LOTUS専用)
Mail:factory@wingauto.co.jp
********************************