沖縄にて ① | FABiANA Powered by Ameba

沖縄にて ①

遅くなってしまいましたが、


今回の沖縄旅行を23回に分けて振り返りたいと思いますぴかーん





今日はまずスペシャルオリンピックス


このイベントは本当に素晴らしいものでした。


今年は約900の障害者が集まり、


2000のボランティア、


障害者の家族、


米軍、米軍関係者 その他参加者


全員合わせて5,6千人によって開催されました!




また、スポンサーの1つであるマクドナルドはマクドナルドなんと顔文字


5千個もハンバーガーを用意したそうです!!





当日はまず障害者を迎え入れるため多くの人で花道ができていました!


さすがアメリカ人、ヒューヒューと声をかけたり、応援歌を歌ったり、


とってもパワフルで、賑やかで、暖かい空間でした好


FABiANA Powered by Ameba-hanamichi


こんな大勢の人達に迎え入れられることなんて滅多にない参加者の中には


照れる者もいれば戸惑う者、満面の笑みで手を振る者など、


迎え入れる側としては 見ていてとっても嬉しい光景でした


本当にこっちが笑顔にさせられちゃいました笑





その後、盛大な開会式が行われましたキラキラ


国歌斉唱、聖火の点灯、バルーンの一斉飛ばし?など下


FABiANA Powered by Ameba-seika


FABiANA Powered by Ameba-cerim


FABiANA Powered by Ameba-balloon



そして競技が午後からスタートしたのですが、


私は残念ながらどうしても午前中しか参加できませんでした。


でも当日は17もの競技が行われたんですキラキラ


30m/200m走、車いすソフトボール投げ、テニス技能、


フロア・ホッケー、グラウンドゴルフなどなど


凄くないですか!?!?!?






また色んなショーも開催され会場を盛り上げていました!


エイサー演舞、ラテンダンス、ハワイアン・フラダンスetc

FABiANA Powered by Ameba-taiko





さらにカイトチームも駆けつけ、楽しいパフォーマンスを見せてくれただけではなく、


参加者と一緒にカイトを飛ばしたりもしたそうですゲイラカイト


FABiANA Powered by Ameba-kite





来年また参加させて頂けるなら絶対最後までいたいです!








米軍がこんな素晴らしい、盛大なイベントを開催しているのに


私達日本人は何も知らないなんて

正直絶対おかしいと思いました。


むしろ私達が見習って開催するべきではないのか・・・


今回のこのイベントだけではなく米軍は障害者や


その家族のために年間数々の活動を行っていて、

このイベントも今年で11回目なのに


なぜ日本のメディアがこれらを報じてくれないのか、


私は納得できません。








また余談ですが今回は両親と3人で参加させてもらったのですがニコ


改めてパパの偉大さ、影響力を間近で感じることができ


尊敬する気持ちが一層強まりました。





今回は本当に色んな事を考えさせられ、


感じさせられ、本当に素晴らしい経験ができ、


この機会を与えて下さった方々に感謝しています。


ありがとうございましたm(u_u)m


FABiANA Powered by Ameba-speoly








沖縄旅行の残りはまた後程アップします!


では、com FABiANA