記事にするのが、遅くなっちゃったんですけど

モニプラさんで、こちらのモニターをさせて頂きましたぁ音譜


            チャンティックマニス 

          ミネラルフェイスパウダー 

             限定トライアルセット

             〈02 自然な肌色〉


*・★*・FUNEのお気に入り・*★・*
*・★*・FUNEのお気に入り・*★・*


ミネラルパウダーのトライアルサイズと

専用パフとケースのセットですぐぅ~。


このところ、よく聞くミネラルタイプで

このパウダーは、ファンデーションをつけずに

メイク下地のあとにそのまま使うタイプ。


特徴としては、

ミネラルの微粒子パウダーが毛穴をしっかりカバーし

リキッドやクリームより軽くてナチュラルな仕上がりで

余分な添加物を使っていないから、敏感肌にも安心とのこと金h肉


FUNEさん、シミとか多いし

カバーしなきゃいけない箇所も多いから

普段は、リキッドかクリームファンデに頼りきり。

かと言って、パウダーファンデを塗ると厚くなりそうで叫び


なので、このパウダーひとつでカバー力があって

なおかつナチュラルに仕上がるのかはてなマーク

じっくりお試しさせて頂きました。


まず、パウダーなんですけど

容器はこんな感じになってました。


*・★*・FUNEのお気に入り・*★・*


穴がひとつです汗

この穴からパウダーをパフにとって塗るんですけど

なんか、うまくいかなくて。。。ドクロ

パフにとった粉をパフ全体になじませたいんですけど

粉が固めなので、どうも粉がうまく広がらなくて、

最初に、肌にのせた箇所がどうしても粉が濃くついちゃいました。

(FUNEさんのつけ方が下手なだけかもですあせる


トライアルサイズでケースが小さいから

穴がひとなのかなはてなマーク

穴がたくさん開いているケースだと、

粉が均一について使いやすいと思うんですけど。。。


ミネラルパウダーって、ブラシでつけるタイプをよく見ますが

このパウダーはあえてパフでつけるタイプ。

現品サイズは、きっとケースに

穴がたくさん開いていてるんだと思います。(希望ちょ


下地のあと、すぐパウダーっていうのは

しばらくぶりに試してみたんですけど

FUNEさん、割とパウダーファンデを塗った感じが出ました。

むしろ、リキッド+フェイスパウダーより濃い仕上がりに。

色は、02の自然な肌色を頂いたんですけど

FUNEさんには、チョット濃いっていうもあるんだと思います。

なので、ナチュラル感というより、しっかり感といった感じ。


なんとなくのボヤけたシミなんかは、カバーしてくれたんですけど

でも、濃いシミはやっぱりそのままじゃ無理でしたドクロ

(濃いんだから仕方ないっすネちょ

毛穴は、下地にもよるんだと思うんですけど

FUNEさん的には、あんまりキレイには隠れず残念汗


でも、顔色そのもののカバー力はすごくあります。

だけど、乾燥は全然しなかったので

その点では、今まで使ってきた

パウダーファンデとは違うなぁ、と思いましたひらめき電球


で、このパウダーはファンデーションのあとに

フィニッシングパウダーとしても使えますと書いてあったので

BBクリームやリキッドファンデの仕上げにも使ってみたんですが

やはりすごく濃くなりましたあせる

やっぱり、このパウダーのみで使う方がイイみたい。


色味がちゃんと自分の顔色に合えば、

下地→パウダーって簡単に済むから便利だし

BBクリーム→パウダーより楽チンでいいかもですぐぅ~。


残念ながら、パウダーの色味がチョット濃い目なのと

それに濃いシミのあるFUNEさんは

このパウダーひとつだと無理があるんですが

せっかく頂いたので、全部使い切りたくて

コンシーラー→ミネラルパウダー→ホワイトのフェイスパウダー

の順で、ちょこちょこ使わせてもらってます。


あぁ、FUNEさんの肌がキレイなら

このパウダーひとつで済むのに。。。ちょ


ちなみに、このパウダー自体には

UVカット効果はないみたいなので

下地には、日焼け止めを兼ねたタイプが必須ですよ~。



このたびは、株式会社クリオスさま、モニプラさま。

モニターに選んで頂きまして、

どうもありがとうございましたキラキラ


株式会社クリオスファンサイト応援中