5月16日(水)信州フラワートレードフェア! | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

こんばんは、山本です。

更新が遅れてしまいましたが、この16日(水)に大阪市福島区の大阪市中央卸売市場(普段は鮮魚、青果などの市場)で行われた、「信州フラワートレードフェア」の様子をUPします!


フェアが行われたのは16階大ホール!眺めが良かったので窓の外をパシャリ!

大阪の街を一望です!
えふこんスタッフはいつも元気です!!


今回お話させて頂いたのは、

JAグリーン長野http://www.ja-grn.iijan.or.jp/

JA信州うえだhttp://www.ja-shinshuueda.iijan.or.jp/

JA南信州http://www.ja-mis.iijan.or.jp/

JA佐久浅間http://www.ja-sakuasama.iijan.or.jp/

の4件の産地さん!

1産地40分と決められたタイムスケジュールの中、どこもこれからの夏場にお世話になる頼りの産地ばかりなのでしっかりお話させて頂きました!



こちらは現在JAグリーン長野さんの一押し!

アリアム「ブルーパフューム」

ほんのり香るバニラの匂いで、今までのギガン・アリアム類とは違った新しいブルーのお花を提案します!

FCONでも販売していきますので、是非一度お試しください!

えふこんスタッフはいつも元気です!!


夏場の繁忙期に助かる情報もGETし、只今交渉中ですww



JA南信州さん
以前JA土佐あき芸西さんの産地視察でもご紹介しました
ピンクスター「ブライダルルージュ」

今までにもピンクスターはありましたが、この品種はその中でも最も色が深く鮮やか!

ブルースター「ピュアブルー」から生まれた品種なので、花持ちもバッチリです!

まだ土佐あき芸西さんと南信州さんでしか作っていない新しい品種ですよ~♪
えふこんスタッフはいつも元気です!!

フェアのあと、たくさんのお花を頂いてありがとうございましたm(__)m



ご存知JA佐久浅間さんは夏場の輪菊とカーネーションの大産地!

3月にも大阪に来て頂き、お話をさせていただきましたがその時の担当者さんと再会!覚えて頂いていて感動です!!

以前に輪菊の規格を紹介した記事

http://ameblo.jp/f-conblog/entry-11197295061.html

菊は色物中心の作付けですが、白も良いものがたくさんある産地!

買う側として嬉しいのが等階級表示が細かい点!

品質も安心で、頼りになる産地です!



JA信州うえださんについては、トルコ桔梗、スターチス、リンドウ、グラジオラス、ソリダコなどなど、たくさんの種類のお花を出荷される産地!

輸送や販売形態にきめ細かさが見える産地さんです!

問い合わせの多い商材の予対なんかも話題となりましたので、こうご期待!


こちらはフェアの後の懇親会の様子!
えふこんスタッフはいつも元気です!!



今回も良い勉強させて頂きました!

皆さん本当にありがとうございましたm(__)m



F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
山本 和義


F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp  


Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana