朝倉で人生の後半スタート! -4ページ目

燃料が薄い〜
バワー感なし
プラグを確認し、確定。エアフロだと思うんだけ
ど、エンジンチェックランブは点灯していない。

板金終了! ライト関連がめちゃくちゃに潰れて
いたけど、なんとかなって良かった〜
ボンネットもコレでいーらしいし
完結!

インプレッサ〜
ドライブシャフト不良で、ワチャワチャ
してました。ゆっくり陸支局へ向かう途中
気になるエンジンノッキング
ミニキャブのエアバッグコンピュータのボケ🔥
しょうもないタイミングで点灯しやがって
端の方にあるカプラーに専用の端末さして
色々とするんだろうが、迷惑!

雨ですね…
嫌な予感はしていました。
大丈夫か?
やっばり来た! 3女が口を開く‥
送ってくれん??
送ってくださいではなく、
送ってよ〜でもなく
送ってくれ〜ん。
眼差しは、既に何かしらの査定に入っていて
もちろん…笑顔ではない (¯―¯٥)
フィフティー、フィフティーなお声掛け具合
とでもしとこうか。
分かった。
と決意を固めると、次女が便乗し友達迄
連動した。
次の問題は、学校に遅刻しないか?という心配
が立ち上がる。 近道を探しながら、割り込み
等を要求されるが、そこは運転免許証を持って
いない学生の主張。
帰りの渋滞での安全運転に自信が持てなく
コンビニで珈琲飲みながら、昨日も送迎
したんだなと今日の天気を恨みました。

ボンネットヒンジを板金したが、どう板金したって
角度とか曲がりが思うようにならない。
途方に暮れたところ、中古品のボンネットの箱に
括りつけてあったから、幸せ〜。
部品商に問い合わせしたら、1つ4000円弱…
月曜日に覚悟しようかと、考えてたとこでした。
しかし、色味が違うというミスも
気づいてしまいました!
チリを合わせといて、左側のヘッドライトと
グリルが届いたら…
作業も終わりです。
もう、置いてても事故車だと思われないかな。
昨日の午後からだな…
軽自動車検査協会からの帰路くらいか??
頭痛がしてた。
我慢出来る痛みで、痛みというより違和感に
近かったんだけど…
段々と辛くなって来て、早めに就寝。
なんだか、イメージで言うと脳の中身が
圧力が掛かったような、血流の変化が
起きているような不思議な感覚。
(笑)
これ以上の馬鹿になるのか?と心配でしたが
もっと苦しめば、逆暗転してキレ者にでも
変化して欲しいなーと、願ったが
今朝も少しは違和感が有るけど、(笑)
何も変化無し。
近所で、前が空いてるのに車間を詰めない
馬鹿者にキレ掛かったが抑える事が出来た
のは、心の成長しようか?

コートを引っ張り出しました。
クリーニング屋から、いい加減に取りに来いと
いう内容の電話連絡があり、取りに行った。
知性に憧れてんのか?俺…
このコート、買って直ぐに愛猫トムのゲロを
浴び、クリーニング屋に出しましたが1番高い
仕上げコースを推奨された記憶がありました。
しかし、ポケットの中から名刺が出てきた〜。
あれ?
名刺は、ピンピンでインクの滲みもない。
?
部分的に洗ったのか?
?
よく分からないが、匂いとシミも見えないから
良しとするか〜

バッテリーを変えないと。
寿命の様だな、 あとテレビ問題は解決したが
ナビゲーションの位置情報のズレと遅れが
気になるのは、仕方がないのか?
設定なん?
ネイキッドは推奨販売していくぞ!

あらかたの板金が出来たかな?
なんとかなるんぢゃないのか?
希望が見えてきました。
右のライト位置が決まり、左目を…
あら?
ライトが準備出来ていませんでした。
一応、壊れたライトを捨てて無ければ
もう少し、形にしておこう〜

