バッテリー前置き化 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!


GrassWall の滑りやすいブログ

NB8CのABSユニット装着車なんですが、好評な


バッテリーの前置き化!をしたいところではありますが、


ABSユニットが、存在することにより、次の候補地を


探しています。ウォッシャ-タンク・エアクリーナーボックスを移設


すれば、なんとかなりそうです。


気になるのは、バッテリーの環境です。 冷却ダクトをつくり、


空冷しなければあせる


バッテリーのパンフレットによると、


高温・高湿な場所は、NG ビックリマーク さらに、雨露や、直射日光のあたるとこ


水没しそうな場所とあるが、高温だけが、気になります。


エキマニのご近所さんになるのは、間違えない ひらめき電球


真夏のエンジンルームの外気は、90度超えるんだけど・・・・・