ビニール袋で作る「こいのぼり」 | 子どもの部屋

子どもの部屋

遊びセラピスト・心理カウンセラー藤本悠が
子どもの遊び・子育てのことetc
お話します♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


   クローバーFRIENDS募金クローバー


宮城県の児童養護施設の子ども達のための

募金です!メッセージとともに送りたいと思っております。

ご協力お願い致します。


         詳細は コチラ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


何だか、風邪をひいたのでしょうか?

喉に違和感を感じる遊びセラピスト藤本です(^▽^;)


我が家の人々が風邪をひいてもなかなか風邪をひかなかった私ですが

最後の最後にもらったのかもしれません(ノ_-。)


悪化しないよう気をつけます。




さて、今日はGWに親子で作れる

小さな『このぼり』の作り方をアップします♪


【材料】

・スーパーのビニール袋

・糸

(今回は分かりやすく赤い糸にしていますが

 たこ糸がしっかりしていて良いと思います)

・100円ショップで売っている丸のシール

・割り箸

・ハサミ

・セロテープ

・千枚通し


子どもの部屋


*丸シールは半分に切ってください。

 「ウロコ」に使います。

*何色か入りの丸シールを買うと中に

 白のシールも入っています。そのシールに黒目を描いて

 「目」にしますので準備しておいてください。


子どもの部屋


【作り方】


1.まずビニール袋を3等分して切ります。


子どもの部屋


2.下の袋の部分を切り、手の部分も切ります。


子どもの部屋


3.広げると一枚のビニールになります。

  このビニールを上下から輪になるように折り

  (つながっている辺と切り離されている辺があるようにする)

  それぞれ2つの輪がある長方形のビニールを作ります。

  
子どもの部屋


子どもの部屋
少し大きさを変えて切ると良いですよ。

こいのぼりの大きさを変えられます。



4.片方を内側に折り込みます。

  穴を開けて糸を通しますので強度をあげる為です。

  そして、二つに折り切り離れている方の辺を

  セロテープでとめていきます。


子どもの部屋


5.筒状になったら表裏を返します。

  そうするとセロテープの接着面が見えなくなります。

  折り返していない方をシッポの形に切って

  「こいのぼり」の原型のできあがりです。


子どもの部屋


6.「こいのぼり」を飾り付けていきます。

  今回は、シールですので2歳後半位の

  お子様から1人で少しずつできると思います。

  お子様の好きなように貼って、飾らせてあげてください。


子どもの部屋


7.千枚通しを使って穴を3点開けます。

  千枚通しは危険な道具ですので大きいお子様が

  使う場合も大人が一緒にいて使うようにしてください

  お子様が小さい場合は大人が穴を開けてください。


子どもの部屋

 穴を開けたら、玉結びをした糸を穴に通します。

 それだけでは抜けてしまいますので、セロテープで

 とめましょう。



8.3点に糸を通した後、バランスをとり割り箸に結びつけて

  完成です!


子どもの部屋


上はシール。下は油性マジックでウロコを描いてみました。

4歳くらいからは油性マジックで装飾しても個性がある

「こいのぼり」ができると思います!

ぜひ、こちらもやってみてくださいね♪
子どもの部屋



シールを買わなくてはいけないので材料をそろえる

必要がありますが、油性マジックがある場合は

お家にあるものでできると思います。


外で風に吹かれても大丈夫なようにビニールにしました!

けれど、まだ外で風に吹かれていません(^▽^;)

強風すぎて挑戦していませんが・・・(;´▽`A``


大丈夫だと思います♪


少し大きな棒があるようでしたら

もっと大きなサイズでも作れます。

大きいサイズをお父様と一緒に作る!

なんて楽しそうですよね♪


ぜひ、作ってみてください!!





読んでくださって

いつもありがとうございます音譜

ランキングに参加していますので

よろしければポチっとお願いいたしますニコニコ


にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村


            

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村