スタイルの良く見えるシャツの選び方 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 


スーツの下に必ず着るシャツですが

スタイルを良く見せる簡単なコツをご存じですか???




それは。。。

前立てが表にあるか裏にあるかそれだけの違い

です!!



前立てとは。。


代官山、淀屋橋、大連のオーダースーツ仕立屋 末廣徳司のブログ-シャツ
左側のシャツは前立てが裏に入っていて

右側のシャツは前立てが表に出ています



この前立てが裏に入っているだけ

カジュアルな印象が消え、

スマートに見せることが出来ます(^_^)



又もう一つの条件は

胸ポケットがないこと!



メモ帳とかボールペンとか色々な物を入れるのには

便利なポケットなのですが、ポケットに何かを入れると

かさばってしまって野暮ったい印象を与えてしまいます。


その点ポケットの無いシャツを買えば

中に物を入れることも無くなります!!



この2点だけ気をつけてシャツ選びをしてくださいね!



人気ブログランキングなんと 

4位  まで上がってきました(*^○^*)

皆様応援有り難うございます!!


↓↓ドキドキ今日も是非クリックお願いしますドキドキ↓↓↓

人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋