雨模様の日がなぜだか多いこの頃ですが、みんな元気にお過ごしでしょうか。



本日、8/19のexist†trace×新宿ANTIKNOCK共催イベントの、

追加アーティストを発表しました!!



今回はアンチノックとの共催ということで、VORCHAOSとSLOTHREATは私たちから、

今回発表した2アーティストはアンチノックからの推薦で叶った対バン!

前回に引き続き、素敵なヒロインの皆さんをご紹介するね!






TOKYOてふてふ



「翔び堕ちル、夢と現実の狭間ノ街並みト」をコンセプトに掲げるアイドルユニット。

彼女たちとは今回初めてご一緒するんだけど、

しっかりがっつりなバンドサウンドの上にキュートな歌声が素敵!


裏声で歌うサビメロが多かったり、透明感のある正統派アイドル感もありながら、

ツーステ踏みたくなるようなビートがあったり、

コロナ禍でなければモッシュが起きるだろうなー!と思うシーンがあったりと、楽曲の展開も面白いのも魅力の一つかも。


衣装やコンセプトから私も大好物なダークファンタジー要素も感じて、どんなステージになるのか楽しみです!

乙魅サマがデレデレしたり、ジョウが口説きに行かないかちゃんと見張らねば。笑






OMNI666



「にんげんはきたない!!」をコンセプトに掲げるどメタルアイドルグループ。

今年3月に本始動したばかりという彼女たちとは、勿論私たちも今回が初めましてではあるんだけど、私彼女たちの存在は前から知っていて。

というのも、OMNI666のプロデュースや作詞作曲などを行なっているのが、NoGoDの団長さんなんです。


アイドルグループのプロデュースをされるというニュースを目にして「気になるー!」と思っていたから、

今回ご一緒出来るのがとても楽しみ。


ご一緒するにあたり、色々なインタビューなども読ませてもらってとても驚いたのは、彼女たちのガチな意志。

自分たちの個性を爆発させたいって気持ちが滲み出ていて、メンバー一人一人に興味がわいてしまった。

8/19、思う存分大爆発するかっこいいステージを期待しちゃってます!






acoustic†trace



最後に、オープニングアクトのこの人たちを。笑

なんだか見たことありすぎる5人、、そう、私たちexist†traceのアコースティックver.ということで、

このイベントを開幕しに参ります!

そしてもちろん!我々exist†traceのノーマルバージョンでも大暴れしちゃおうと思っているので、

是非、最初から最後まで、存分に楽しんでね!

会場で、配信で、8/19は暑く熱い夏の夜を過ごしましょう。

チケットなど詳細はこちらから!↓

https://exist-trace.com/live/
灼熱地獄がちょっと落ち着いたこの数日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。



私は先日温泉にのんびり行ってきまして、

心身ともにバッチリチャージされてきました!

行った場所は千葉だったんだけど、こうして少しずつ小旅行にも行けるようになって嬉しい。

千葉といえば以前は柏にはちょこちょこライブで行っていたけれど、

もうそろそろバンドとしても東京以外にも足を運びたいと思っているので、

千葉県民のみんな、待っててちょうだい!

もちろん全国のみんなもね!






さてさて先日、8/19に行うexist†trace×新宿ANTIKNOCK共催イベントの

共演バンド第一弾発表をしました!



今日は「真夏のJAPANESE HERO/INES」にハードなサウンドで侵攻してくるであろう2バンドを、改めてご紹介したいと思います!






VORCHAOS



https://vorchaos.com/




バキバキのヘヴィなサウンドと突き抜けるメロディーが耳を離れない、4人組バンドVORCHAOS。

初めて共演した時からexist†traceメンバー全員、VORCHAOSにはビビビ!とシンパシーを感じていて、

沢山対バンをしてきたわけではないけれど、私たちが心から共鳴するバンドたちの一つです。

やはり私的一押しポイントは、ハードな演奏をたたみかけた上での突き抜けるサビ!

この曲なんてほんと好き。


4人体制になってから初のお手合わせということで、

どんなステージを展開してくれるのか楽しみです!

みんなも暴れる準備をよろしく!






SLOTHREAT



https://www.slothreat.com/




5年の歳月をかけ集結したという5人バンドSLOTHREAT。

始動直後の彼らとご一緒した以来、私たちは今回が2度目の対バンですが、

初めてご一緒した時に、「あ、凄く良い!好き!」と一瞬で惹かれたバンドでした。

双子ツインギターのスリリングさや、シャウトからハイトーン、さらには綺麗なファルセットまで織り交ぜた歌の表現、

徹底的に計算されつくされた楽曲の構成にゾクゾクしたのを覚えています。

ハードさの中の静寂、音のメリハリが凄く気持ちいい。。


5人が正式メンバーとして揃ってからは、彼らとも初の対バンとなるので、

どんな世界を魅せてくれるのかワクワクが止まりません!






と、まずは2バンドが登場しました!

なかなかに、ガッツのある一日になりそうな予感がするよね。

残りのバンドもまた追って発表していくので、楽しみにしててね。

exist†traceとしても、、面白いこと考えてるかも?しれません。
昨日は新宿ANTIKNOCKにて「Made In Heaven」

暑い熱い時間をありがとう!



この日は女性パワー炸裂な一夜だったね。

exist†traceとしても夏第一発目のライブ、という気持ちで

濃いセットリストで挑みました!



ステージという特別な場所にいられる幸せ。

一緒に戦ってきたメンバーたちと奏でられる幸せ。

みんなが全力で音を受け止めてくれる幸せ。

1本のライブで沢山沢山溢れてくる幸せを、丁寧に集めてはまた音楽に還元していきたいと思う一夜でした。






そして実はこの日からしれっと!

物販にてシリコンバンドの販売を開始しました!



こちらは2020年に予定していたThe Only Gardenワンスリーワンマンで発売するはずだったグッズ。

既にオフィシャル通販などでもゲットしている人もいると思うけれど、ぜひお好みのカラーをゲットしてほしいな!

ちなみにこのマンスリーワンマンは、いつか必ず再演するつもりです!お楽しみに!!






私、今年になってからまた色々なライブに足を運ぶ機会が増えたんだ。

自分たちのライブだけでなくどのライブでも、出演者さん、会場さん、

そしてなによりファンのみなさんが徹底した感染対策と配慮をしている様子を目にします。

そしてそこに来ることが叶わない沢山の人たちが、血の滲むような思いで我慢していることも感じます。

きっとこの努力は、必ず報われる。

音楽を自由に楽しめる日は、私たちの手で取り戻せる。

もう少し、一緒に頑張ろう。

そしてその日が来たら誰よりも大きな声で、『VOICE』を一緒に歌って!






昨日のアーカイブ映像は7/8金曜日まで残ってます。

ライブの復習に、歌う練習に、活用してくださいな!笑

—————————————————————
2022.7/1(金)
shinjuku ANTIKNOCK presents
【Made in Heaven】
●ACT:exist†trace / SAISEIGA / FullMooN / The Number Zero / Empress
●STREAMING LIVE TICKET ¥2,000 [TwitCasting]
購入ページURL:https://twitcasting.tv/antiknock1985/shopcart/158870
販売期間/アーカイブ期間:~7/8(金)
—————————————————————


⚡️NEXT LIVE⚡️


image