時差ボケ | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは火曜朝5時半です。

いつもそうなんですが、ヨーロッパでの時差ボケはあまり感じないんですが、日本の時差ボケはいつもひどいです。また、太りやすい…時差ボケって何も睡眠だけでなく、お腹が空く時間の時差ボケもあります。今回、そのため思いっきり太りました。マラソントレーニング中ですから、ダイエットは出来ません。この体重で来月走るのかと思うと、ちょっと不安ですねぇ…困った…

さて、昨日も仕事の後、走ってきました。
{DAD7A8CC-16A1-447D-B614-53957EA5A936:01}

いつものコースですね。時間を目安ですが、アシックスのトレーニングプランでは7.5マイル走る日だったので、いつもより10分多めに走り、距離もクリアしました。

さて、日本滞在中4日目から8日目の間ですね。滞在6日目である12月2日にランニングツアーに参加したんですよ。と言っても歩いたのが多かったんですけどね。
{D4D11A6A-9F28-4228-B104-63B6B80EE0CD:01}

{24353C44-A3BF-4368-A625-F81CE8AEFC47:01}

神保町のサクラホテルからスタートし、神楽坂と小石川後楽園を散策しました。小石川後楽園ではちょうど紅葉が見ごろでした。

なかなかいい人達ばかりで私は楽しかったんですが、外国人にとっては…不満だったかもしれません…英語話せる人がほぼいなかったので…かと言って、私も通訳出来ませんしね。

そんな感じです。