先日、茨城県へ納車に行った帰りの道中
とても大きな方が目に飛び込んできました!
牛久の大仏様です!!
全国的にも有名ですからね
関東の私は当然知っていましたが
よく考えたら見るのはこれが初めてでした(;^_^A
手前に見える家が小さく見えてきますね
いや~少し離れた所からでしたが
見れて感動しました(^∇^)
確か牛久の大仏様はお盆と年越しに
ライトアップされたり
花火打ち上げたりと凄いイベントやってるんですよね
話題になったイベントが気になって
ちょっと調べたら驚きました…
こんな状態になってるんですね!∑(゚Д゚)
レーザー光を浴びて神々しく照らされております
カウントダウンの掛け声は最後の6秒前から
「ナ・ム・ア・ミ・ダ・ブツ」 だそうです(´∀`)
そして煩悩を蹴散らす108発の花火が打ち上がるそうです!
牛久の大仏様、凄すぎです(T▽T;)
いつか現地まで見にいきたいですね!