今日はお友達の家にお呼ばれナイフとフォーク
ランチを一緒にという事だったので、
私も何か一品作って持って行こうと思い冷蔵庫をみたら、
ちょっと前にエンチラーダ作った時のソースとトルティーヤが余ってる。

ランチにスープなんていいかなって思って、エンチラーダスープを作りました。

前にも紹介したけど、ざっとおさらい。


今日はチキンエンチラーダスープにしたので、
蒸し鶏を予め作っておきました。

鍋でオリーブオイルと玉ねぎを炒めて、
しんなりしたら小麦粉を少しいれてよく炒めます。
photo:01



小麦粉に火が通ったら、エンチラーダソースを入れて、
チーズを入れて溶かして、
photo:02




チーズが溶けたら、蒸し鶏の汁をいれました。
水分が足りなければ水を足します。

冷まして割いた鶏肉を入れて、
photo:03



塩、コショウで味を整えました。

お友達の家で温させてもらって、
仕上げにサワークリームと、香菜、ネギ、フライパンで軽く焼いたトルティーヤを飾って、出来上がり音譜
photo:04




みんなで持ち寄ったランチ~ナイフとフォーク
photo:05



なんと玉子どうふも~ビックリマーク久々に食べた。かなり美味しかったラブラブ
photo:06



この玉子どうふについてくる出汁だけ飲めるよねって話になった(笑)
その位美味しかったパー


楽しくてゆっくりし過ぎて、
お片づけしないで帰っちゃってごめんね~あせる




こんな美味しいランチして大満足ですが、夕飯作らないと汗

夕飯は、旦那さんいません。
なので子供達が喜びそうで簡単な物…。
昨日のチャプチェもあるなぁ。


冷凍庫に薄切り牛肉あるし、
牛丼なんていいかもビックリマーク
って事で、牛丼作り始めたら、
なんとめんつゆがな~いガーン
お酒もな~い汗

もうフライパンに肉と玉ねぎ入ってるのに…。


仕方ないので、つゆ作るか…と思って醤油を取ろうと思ったら、
横にHuli-Huliソースがあったので、
それ使っちゃおうっグッド!

炒めた玉ねぎと牛肉にHuli-Huliソースを入れて、
photo:07



水を少しと、ほんだし、醤油を入れて味を整えて、
前日のあまり物のチャプチェをしらたきの代わりに入れました。
photo:08



色合いがさみしかったので、
サラダにいれたルッコラをちょっとのせてみた。紅ショウガが無いので、代わりにリサが好きなガリを添えて。
出来上がり音譜
photo:09



キャベツのお味噌汁とワカメとレタス、ルッコラ、トマトをごま油と塩コショウ、ライムと醤油でサッと和えたサラダを一緒に。
photo:10





あまり物が片付くと、冷蔵庫がスッキリしていいです。
チャプチェはまだ少し余ってるので、また明日のお昼ごはんにでも食べる事にします。


今日も美味しいごはんをいただきました。
ごちそうさまでした。
感謝虹


iPhoneからの投稿