昨日はブログをアップしなかったので、
93ママンが心配して連絡くれました(笑)
大丈夫だからね~!心配してくれてありがとうねパー


昨日はアロママのポットラックがアラモアナビーチパークでありました。
なんだかバタバタして写真がうまく撮れてなかった汗

ちょっとだけ撮れたのはこんな感じ。
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06




「ハワイ親子留学を楽しみたい★るんママさん」
をはじめ、
日本からいらっしゃっているご家族も参加されていて、
いろんな方とお逢いできて楽しかったです音譜

皆さんどうもありがとうございましたニコニコ

お昼から夕方まで、海に入ったり、食べたりお話ししたり、
とっても楽しかったんですが、
やっぱり長いこと太陽の下にいるっていうのは、
思ったより身体が疲れるんですよね汗
まして、前日もビーチに行ってたもんで、
帰ってきたらクタクタでした…ガーン

そんな訳で、昨日のブログはおやすみしちゃいました。

ちなみに私はコーヒーロール
photo:07



コーヒーロールは、パン生地にインスタントコーヒーと砂糖を混ぜた物を入れて、
クルクルと巻いてみました。
photo:08



あとは前に紹介した
「チャイニーズローストポーク」
を持って行きました。
でも、旦那さんの前においちゃったから、
何かきっと一人で食べちゃったんじゃない!?って思ってますむっ

しかし、皆さんお料理上手で、美味しい物ばかりでした。


楽しい時間はあっという間、
みんなのおかげで、我が家もかなり満喫しました。


計画してくれた

あろはかおりちゃん
Kalanimamaちゃん
アートメイク Ayaちゃん

そして、参加していた皆さん、

どうもありがとうございましたパー



そして今日は日曜日。
家でマッタリサンデーしてたら、
お向かいさんからパーティーに呼ばれました。
前回はお母様のお誕生日に呼ばれましたが、
今日は奥様のお誕生日だそうです。

何時から?って聞いたら、
「陽がくれる頃」とアバウトなお答えをいただきました(笑)
3時間位あったので、手ぶらでは失礼かなと思って、
手土産にパンを焼いて持ってったけど、
前回同様、ものすごい量のお料理でした。


今回も前回同様、フィリピンのパーティーにはお馴染みの一品。


「子豚の丸焼き」
(本気で丸焼きです。顔とかも出て来るので、見たく無い方はスキップしてくださいね)











ドーンっビックリマークビックリマークビックリマーク
photo:09



こころなしか、舌を出して笑ってる…。



丸焼きの前で記念写真を撮るご夫妻。




で、毎回この方が豚の解体を担当してるみたい。
カメラを向けたら、豚の顔と共に、
とびっきりの笑顔をくださいました。




ちなみにこの顔はずっと飾ってありました。


お料理の数々。ゲストが来る前に、写真撮らせてもらいました。
photo:12


photo:13


photo:14


photo:15


photo:16


photo:17


photo:18


photo:19



これでまだ全部撮りきれなかった位です。
デザートもあったけど、食べきれないので、持ち帰りました。

バナナルンピア、ハロハロからなんだかわからない物もたくさん。
photo:20


photo:21




で、今日のイチオシフィリピーノフード!!

エンピニャーダ(と、聞こえました)
photo:22



ルンピア(春巻)の皮のようなものと言ってましたが、
食感は餃子の皮みたいな感じ。
とにかく物凄くクランチ~。
中にはひき肉と野菜と卵が入ってたと思います。
photo:23



中はこんな感じ。
photo:24



大きいから、これだけでもお腹いっぱいになります。
お隣にいたフィリピーノの女性に聞いたら、
グリーンパパイヤもいれるらしいです。
フィリピンでは有名なお料理だとか。
皮を作るのが結構難しいらしい。
確かにあのカリカリ感、なかなか出せない気がしました。

辛いソースつけていただくらしいけど私はソース見逃したから、そのまま食べたけど、
十分美味しかったラブラブ!

これ、コンビニとかで売ったら絶対買うと思うチョキ
コンビニ業界の方、どうでしょうはてなマーク(笑)

私は一皿+エンピニャーダでもう満腹ショック!
photo:25



他には何も食べられない位、お腹いっぱい!

あー、エクササイズしなくちゃいけないけど、
お腹いっぱい過ぎて動けませんあせる

明日から頑張ります(笑)


そんな訳で、パーティー三昧の週末でございましたクラッカー


今日も一日を楽しく過ごしました。
みんなで美味しいごはんもいただきました。
ごちそうさまでした。
感謝虹

iPhoneからの投稿