The wonder of neeton -6ページ目

The wonder of neeton

FX、株式投資、先物取引、投資信託などで、
チャートや経済指標に騙される人向けです。

主に陰謀家達のトレード手法、
政府や金融当局による経済政策、
市場そのものの構造について、

究極の怠け者neetonが、
読者達の明るい未来のために、
たまに調査しています。

米大統領選で為替相場が荒れると考えていましたので、

しばらくエントリーは控えていました。

 

漠然とドルが下がるだろうと考えていたので、

騙しがあることを考慮して、

午前9時以降に一度105円近くまで上がってから、

値を下げたのを確認して、

「売り」ポジションを持っていました。

 

すると、安定の裏目。

みるみる含み損が増えました。

 

しかし、いつもここでロスカットした瞬間、

裏目に出るので、しばらく持っていたら、

やはり下げました。

 

しかし、また上がりそうになり、

下落に確信が持てなくなったので、

数百円プラスで手仕舞いすることにしました。

 

が、クリックより値動きが早かったので、

数百円損しました。

 

まあ、いっかと思い、

その後はNHKをつけて、米大統領選に集中していたところ、

午後1時以降のどっかで為替の報道に変わって、

1ドル101円50銭の文字が見えました。

 

「あ~、また取りこぼしたよ。」

と思いながらも、午前中値動きの方向性が

定まっていなかったので、

ポジションは持たずスルーしました。

 

今見たら、104円80銭になっていました。

 

そんなしょっちゅう騙されんよ。

 

 

ちなみにドル建てで持っていた

中国株の投資信託は、

2週間ほど前に円建てに変えておきました。

 

両方とも若干損が出ましたが、

リスク管理としては上出来だったかと。

 

 

neetonのスピリチュアルポイントを上げてくれる方は
こちらをクリックしてもらえれば、尋常なく上がるっす。





最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆様のお役に立てれば、幸いです。