鉄板料理 銑(ずく) 名駅 | -taqepico-

鉄板料理 銑(ずく) 名駅


Evolve Entertainment 名古屋で増客戦略するブログ-SH3B0139.jpg
まずはエイヒレ。


おなじみ、名駅3丁目エリア。大好きです。


本日は友人と話し合い&食事という事で現地で飛び込むつもりで、

名駅3エリアをブラブラしていると、古民家風の店舗が並ぶ所へ。


(名駅からトライデントや小学校へ向かう道のココ壱の交差点を左折。)


鉄板料理 銑 他のお店など古民家風の居酒屋が3件ほど連なる


「お好み焼き」

「エイヒレ」


という単純な外看板のメニューに惹かれて・・・

そして、スタッフさんが外に居てくれていたので。


突如3名で入れるか聞いたところ、入れました。

金夜ですが21時以降だった事と席数が多いので入れたと思います。



メニュー、雰囲気、スタッフさん、どれもちゃんとしています。

ちゃんとしているので、僕が思う評価は3です。


何か、「特別」なものは・・・無いかもしれません。

どれも、出来が良いという感じでした。




Evolve Entertainment 名古屋で増客戦略するブログ-SH3B0140.jpg
お好み焼き、ふわとろろ(だったとおもう。)



Evolve Entertainment 名古屋で増客戦略するブログ-SH3B0141.jpg
テールスープ(麺)


可も無く、不可もなく。

友達ときちんと話し合い(?)も出来て良かったです。


スタッフさんのサービスも感じも良かったです。


もしかしたら、友達との会話でお店を堪能していなかったかもしれません。

また、機会があったら行こうと思います。



■おススメポイント■

外観が古民家風で雰囲気が良し

二階の窓側だったら下に道が見えておもしろいかも

お好み焼きの他、鉄板焼きなどメニュー豊富


■注意ポイント■

二階は座敷なので靴を脱ぎます

掘りごたつじゃないので足が痛かった・・・。

少し・・メニューが出てくるのが遅い!?



鉄板料理・和食 銑 (鉄板焼き / 国際センター、名古屋、近鉄名古屋)
★★★☆☆ 3.0




■独り言■

メニューに緩急が無かったので、何が一番おススメで何が得意なのか?

お店の特徴が分かりづらい。

平均点が高いお店は無難なので、無難な時に利用するけれど、

「記憶」に残るようなお店にするには「特徴」を打ち出す必要があると思った。


記憶に残る=口コミ⇒能動的利用

無難=通りがかりに利用⇒受動的利用


と、思ったりしました。