地球(ガイア)の声が聴こえますか? | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

母なる星地球が生きている一つの生命体であるすれば
私達人類もその一部でしかないという発想から生まれた
地球交響曲(ガイアシンフォニー)


今日は映画地球交響曲の第1番を観てきました。


映画 (第1番) の冒頭
俳優・榎木孝明さんの静かな声で
語られるメッセージは
特に心に響くものがありました。

------------------------------------------------------

かつて人が花や樹や鳥たちと
本当に話ができた時代がありました。

その頃、人は、自分たちの命が
宇宙の大きな命の一部であるとことを
誰もが知っていました。

太陽を敬い月を崇め
風に問ね(たずね)火に祈り
水に癒され土と共に笑うことが
本当にいきいきとできたのです。

ところが最近の科学技術の
めまぐるしい進歩と共に
人は、いつの間にか
「自分が地球の主人公であり、
自然は自分たちのために利用するもの」
と考えるようになってきました。

その頃から人は花や樹や鳥たちと話す言葉を
急速に忘れ始めたのです。

人はこのまま自然と語り合う言葉を
永遠に忘れてしまうのでしょうか。

それとも科学の進歩と調和しながら
もう一度、その言葉を
思い出すことができるのでしょうか。

-----------------------------------------------------------

私自身の人生の
一つの大きなテーマになっていた
“自然”と“共存”するということとは
どういうことなのか?



この映画から
たくさんのことを学ぶことができました。


映画に登場する世界の6人は
いずれも地球の未来にとって
極めて示唆的なメッセージを持った方々です。


8000メートル級の山を単独で登りつくした登山家。
一粒のトマトの種から一万三千個も実のなる
トマトの巨木を作った人。
ケニアで親を殺された象の赤ちゃんを育て
野生に返す運動をしている女性の象との交流。


そしてアイルランドのケルトの魂を
音楽に乗せて世界中を魅了したエンヤ。


登場人物はいずれも、
地球の常識を超えたことを成し遂げた人、
あるいは体験した人たちです。

------------------------------------------------------------

地球温暖化、環境破壊、
放射能汚染、、、


さまざまな緊急な課題を抱えた人類
地球の危機的な状況と
その対策が叫ばれている中にあって


いたずらに不安をあおるのではなく
今生きている私たちひとりひとりが
“心” にどんな未来を描くかによって
現実の地球の未来が決まってくる。


地球(ガイア)の声に耳を澄ますことで
それは実現できるのだと
教えてくれる映画です。

------------------------------------------------------------------

~~今後の上映日程~~
映画「地球交響曲」
全作品一挙上映!2014年2月1日より 
於・明治神宮・参集殿


―第八番へのカウントダウン上映会―

映画「地球交響曲」の存在は知っているが、まだ一度も見た事がない、という方、
20数年前から全作品を観て来たが、今こそ、もう一度観てみたい、という方、
何本かの作品は観たが、見たかったのに見逃してしまった作品がある、という方、
そんな方々を全国から明治神宮の杜(もり)の清冽な霊気の中にお誘いし、「第一番」から 「第七番」までの全作品を、一作ずつ、ゆっくりと落ち着いて御覧いただき、その全ての作品の上映が終わる2014年の秋頃に、今撮影を開始したばかりの「第八番」が完成している。そんな夢を心に描いています。
この夢が、今まさに正夢になりつつあります。
この上映会の進行と「第八番」の撮影や編集は同時進行します。したがって、上映会で最も生々しいエピソードなどを報告できるでしょう。サプライズでのゲスト参加もあるかもしれません。
神宮の杜の樹々に秘(ひそ)む精霊達の声に導かれて…
龍村 仁

【上映日程】 (敬称略)
2月1日(土) 交響曲「第一番」ゲスト:榎木孝明 聞き手:龍村仁
今、我々は宇宙的覚醒(めざめ)の時代にさしかかっている

3月8日(土) 交響曲「第二番」ゲスト:佐治晴夫 聞き手:龍村仁
私の祈りは、“動”の祈り、生活の全てが祈りです」

5月31日(土) 交響曲「第三番」ゲスト:星野直子 聞き手:龍村仁
故 星野道夫に捧ぐ

7月12日(土) 交響曲「第四番」ゲスト:名嘉睦稔 聞き手:龍村仁
幸せはへりません

8月9日(土) 交響曲「第五番」ゲスト:佐藤初女 聞き手:龍村仁
宇宙は記憶を持っている

9月13日(土) 交響曲「第六番」 ゲスト:交渉中  聞き手:龍村仁
光を聴き、音を観る

10月18日(土) 交響曲「第七番」 ゲスト:高野孝子  聞き手:龍村仁
昔の叡智は 未来の科学

************************************************
【内容】映画上映/トーク:龍村仁&ゲスト
【各回共通】開場12:00/12:45~16:00(予定)
※終了時間は明治神宮閉門時間により変更の場合があります。
【会場】明治神宮・参集殿

詳しくは公式HPをごらんくださいね。

http://gaiasymphony.com/?p=5906

--------------------------------------------------------
《 編集後記 》
上映会終わっての監督と榎木孝明さんとの対談が
またこれ、半端なく面白かったです。

今日は概要と
私が感じたテーマについて書きましたが
あまりにも多くの素晴らしいメッセージがあって
ブログを読んでくださる皆さんにも
ぜひぜひシェアしたいので
分けて書いていきますね。

そして
今日から2月に入りました。

1月1日から始めたブログ90日毎日更新。
1月は日付がそのままカウントになりましたが、
今日からはここに書かないと、です。

ということで第32日目♬

今日も読んでくださってありがとうございます。

地球