17.01.02 能見神明宮~西光寺~鴨田天満宮~大樹寺 | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

松應寺から更に北上します。

 

●能見神明宮

毎年例大祭の山車祭りでお邪魔しています。

お参りしていきます。

 

●伊賀川

伊賀橋からの眺め。

赤い橋は伊賀八幡宮の神橋。

伊賀八幡宮は参拝客で大賑わい。

並んでいるので素通り。

武者的神事のときに再訪したいと思います。

 

さらに北上します。

 

電車通りにある紙屋さん。

 

●西光寺

電車通りの西側の路地を歩きます。

道沿いに並ぶお地蔵様。

 

以前から寺があるのは知っていましたが、

初めて境内に入りました。

この辺りは井田野古戦場だそうです。

松平四代親忠が、この辺りの土豪と

戦い、その戦死者を葬った千人塚が

あります。

 

更に北上します。

 

●鴨田天満宮

大樹寺の隣にある神社。

 

参道の狛犬さんは古いタイプ。

宝珠を載せた獅子(左)と角のある狛犬(右)。

 

天満宮なので牛さんがいます。

 

 

 

●大樹寺

成道山 松安院 大樹寺。

松平家・徳川家の菩提寺。

桶狭間の戦いで今川方だった家康が

敗走して逃げ込んだ寺。

自害しようとしたところ、住職に諭されて

思い留まったと云われています。

 

徳川家康霊夢象。

いつの間にかできた石像。

三代将軍家光の夢枕に立つ家康を

画像にした『東照大権現霊夢像』を

石像化したもの。

 

山門。

 

山門から見える岡崎城天守閣。

ビスタラインとして高層建築を

建てること禁じられています。

 

久しぶりにご朱印を頂きました。

本尊 一光千体阿弥陀如来。

普通は『厭離穢土 欣求浄土』の

御朱印ですが、頼むと他のものも

書いて頂けます。

見本を見ながら書いていましたが、

8~10種類あるようです。

 

ネット検索で見つけたもの。

 1『厭離穢土 欣求浄土』

 2『一光千体 阿弥陀如来』

 3『如意輪観世音菩薩』

 4『ビスタライン』

 5『障壁画』

 6『等身大位牌所』

ネットにはなかったけど寺務所の人に聞いたもの

 7『勢誉上人』

 

寄り道し過ぎて遅くなったので、社寺の少ない

モダン通りで南下して帰ります。

 

 

 

●岡崎市北部耕地整理竣工記念碑

伊賀川の石神橋のそばにあります。

愛知縣と書かれているので、古い

もののようです。

今では岡崎市中心部ですが、周辺町村の

合併前なので北部なのかな。

 

●専福寺

立ち寄らなかったですが、ここは好きなので・・・

 

●国道1号線

豊橋・東京方面の眺め。

茶色い岡崎信用金庫の本店ビルが

目立ちます。

 

●乙川

本日二度目の明代橋からの眺め。

夕方になると昼間とは違った表情を見せます。