常滑 西之口祭り① | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

GWに入りましたが、先週の日曜日(4/20)の話題です。

●名鉄常滑線 西ノ口駅

常滑市の北にある西之口地区に行きました。
(クルマで行きましたが・・・)

空港特急ミュースカイがお休み中。

●西之口祭り

お目当ては、もちろんこれ。
常滑市 春の山車まつりの一つです。

●郷中地区 西賓車

線路際で山車を発見。
常滑市は知多半島にありますが、知多型ではなく名古屋型の山車です。

●鉄砲津地区 雷神車

こちらは上層が折り畳んでありますが、同じ名古屋型の山車。
常滑市は南部の常滑地区を中心としたエリアは知多型の山車、
北部の大野地区を中心としたエリアは名古屋型の山車になります。

蝙蝠(こうもり)の幕が良いなぁ・・・

お囃子は子供たちの役目。
伝統は引き継がれます。

名鉄電車(6500系)と並走。
同じ赤いカラー。

山車を曳く人たちの衣装も知多型と名古屋型では異なります。
(最近、いろいろなことが分かるようになってきた・・・)

さて、角を曲がります。





●からくり人形

名古屋型の山車は前棚と上棚にからくり人形がいます。
左:西賓車
右:雷神車


西賓車のからくり人形。
ちょっと顔が怖いですが、文字書き人形なのでお楽しみください。
(4分を過ぎたくらいから書き始めます)


西賓車の どんてん。


雷神車の どんてん。

二輌の山車が並びました。
ここで昼休憩。
雨も降ってきました・・・