艦これアーケード「南方海域へ進出せよ!-甲作戦メモとか」 | 一日一歩

一日一歩

主に艦これアーケードのプレイ日記

H28年12月参戦 提督Lv110(H30.3/1現在)
イニシャルKsからのK提督→ケイと名乗っています

@著作権は以下の通り
©SEGA
©2017 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.

こんばんは、ケイです。

 

南方海域強襲偵察のE1のメモとプレイ動画になります。

 

今回の編成はこの子達ですね。

三式でなくても、一定数の九三式爆雷とソナーがあれば甲作戦でも普通にクリアできるかと…

ただし、陣形は単横陣にしないとほとんど火力が出ないかと、一応輪形陣と梯形陣も潜水攻撃の補正がそれなりに入った気がしますが。

基本は、外側の敵から殲滅していくこと、雷撃の時間帯は決まっているので、時間が近くなったら潜水エリアに正面から突っ込まない事ですかね。その他細かいことは動画でまとめてます。

 

ブラウザ版の提督さんたちは潜水艦⇒単横陣ってのは基本だったと思いますが、アーケードの提督さんは、回避しやすさで複縦陣選択して火力が不足しがちで…って人が多いみたいですね。

単横陣は慣れれば雷撃回避しやすいんですが、ある程度の慣れは必要になるかな…?

 

とりあえず、ゲージ破壊直前まで練習して、ゲージ破壊戦を撮影してきました。

E2-E3も直前まで練習して、ゲージ破壊戦のみ撮影しましたので、こちらも後日記事にでもできたらと…