今日は、一日中雨



北部九州は、梅雨明けも しばらくお預けの様子。




先週末 睡眠中に、歯の詰め物が取れて目が覚めました。



行き付けの歯科に連絡するも、三連休で休み。



昨日 治療受けに行ってきました。




予約した時間に行ったにもかかわらず、40分待ち。 受付の女性もそれまで一切説明なし。


少々、機嫌を悪くしていました。   そんな中で治療も1時間。


また、ここで気になることが。   治療についての説明なし。


質問すると、 「8番の左上が取れていました。」とのこと。


「8番? 」    「奥歯 = 親知らず」



「明日また、来てください。 歯磨き指導します。」  ・・・・・   


ということで、今日も歯科へ 行くことになりました。





さて、この歯医者ですが、最近の医療で よく言われる 「インフォームドコンセント(十分な説明を受けた上での同意)」 がまったく出来ていない・・・


と思いながら、今日も、診察台の上に上がりました。



しかし、今日は、昨日と違い、歯のすべてのレントゲンンを撮ることの了承から始まり、私がこの


歯医者をに来た14年前のレントゲン写真、4年前の写真と今日のレントゲンン

(今日のレントゲンは、撮影後すぐにIPadで表示)を見せながら。




14年前、食事をする時だけ歯が痛くて、物が食べられない。という症状でこの歯医者に来て以来づーと ここに来ていました。


この、食事をする時だけ歯が痛い。(噛めない)というのは、「顎関節症」という顎(あご)の筋肉の疲労が原因の病気でした。



 ほとんど原因は、ストレスによるもので、私の場合は、寝ている時の歯ぎしり。強くかみしめるので顎の筋肉の疲労が原因でした。    回復するまでに1年近くかかりました。



その後、歯科は、ずーとここ。

 



そんな中で、今日は、14年間の歯と骨の推移を見せて、今の状態と今後の対応について話してくれました。



幸いにも、14年間この歯科のその都度の治療と、後の歯磨き指導で、完璧とは言えませんがそれなりに、歯磨きが出来ていたんでしょう。大変化は無く、今のところ

問題なし。


「スポットは3(グレーゾーン)がほとんど、あなたの場合は、しっかり親知らずが4本とも残っているので

そこのところが4で問題です。 ここは、しっかり意識して歯ブラシを当ててください。」



最後に、先生曰く。  

  「年取ったら、いい内科といい歯科を見つけなさい。」

  「なんでも相談できるような、主治医が必要。」



   「なるほどね。」



と納得しましたが、昨日で終わってたら、 もう心変わりしていたかも・・・・





歯ブラシ



 写真は、今私が、歯磨きに使用している道具。


 左から、歯間ブラシ、糸ブラシ、タクトブラシ、一般の歯ブラシ   わかってるって (;^_^A



 どれも、それぞれに必要ですが、ここの歯科医院のお勧めは、タクトブラシ。




 忙しい、皆さんは、ゆっくり歯を磨く時間も無いと思いますが、夜テレビでも見ながらでも

 1日1回は、しっかり歯を磨かれることをお勧めします。


 歯無しにならない為に・・・・・