今回も、私のブログをご覧いただきありがとうございます。



今日は、雪が、ちらつく日になりましたが、時々日が射しますが、寒い一日です。



いよいよ、2012年もお別れの日になりました。



この年、良い事があって別れがたい人も、早く過ぎ去ってほしい人も、後、10時間ほどで新しい2013年が訪れようとしています。




年齢を重ねると、新年の感慨もだんだん失せてくるのは、私一人でしょうか。






そんな、時間の中ですが、


2週間前にブログで書いた加湿器付空気清浄機は風邪の予防になるか?

のその後を報告いたします。



商品は、PanasonicのF-VXG50という加湿空気清浄機です。





平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-空気清浄機本体
まず、使い始めて、1日目。


次の朝には、給水ランプが点灯


確かにカタログでは、タンク容量2.3Lで、中の加湿運転時に0.23L/hの加湿量ですから、約10時間で使い切ることになります。



 部屋の湿度状態は50~60%で適当な湿度でした。



  

まあ、1日1回の給水が、タンクの水も汚れなくて良いのかも、



使っている部屋は、約12畳強です。


部屋は、ほぼ、2日に1回のペースで、掃除機を掛けます。


ナノイーの動作も、「おまかせ」運転で使っていますが、ほとんど常時働いている様です。


使い始めた時、風邪を引いた、家内と母も今は、回復しています。(^O^)/



この、状態で、新しい年も、乗り越えられれは良いのですが。




2週間たって初めて掃除をしてみます。

どんな具合でしょうか。




平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-集塵フィルター





全面パネルを外すと集塵フィルターが見えます。






これを見るが限り、ひどく汚れている様には、見えません。







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-集塵フィルターの汚れ2



しかし、下の部分は、それなりに埃がしています。









平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-集塵フィルターの汚れをとる





掃除機で吸い取ると、結構汚れているのがわかります。、







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-脱臭フィルターの汚れ1


次は、脱臭フィルターです。



紺のフィルターは、集塵フィルターの後ろにあるので

そんなに汚れてはいません。







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-加湿フィルター部

続いて、加湿フィルターです。


給水タンクを外し、タンク受けの部分を手前にずらすと

出てきます。


この、丸い水車の様にみえるのが、加湿フィルターです。


タンクを外した状態で、受けの部分には、水が溜まっています。


 これをこぼさないように。ゆっくりスライドします。


この時点で、水がこぼれても良いように、玄関先のフローリング部分に移動しました。


掃除をされる場合は、あらかじめ、本体を、風呂場か、洗面所、あるいは外に運んでされた方が良いと思います。




平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-加湿フィルターと防カビユニット

加湿フィルターの底に水がカビるのを防ぐ、

防カビユニットがあります。





 ※メーカーの取説では、この防カビユニットは、約1か月毎に加湿機用洗剤、又は、クエン酸でつけ置き洗いする様に書かれています。





平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-防カビユニットの汚れ




現在は、まだ。何の変化もありませんので、一応取り外し、水で流し、一度乾燥させることにします。










平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-加湿フィルターを外す



続いて、加湿フィルターのフィルター部分です。




円周を6か所のロック部分があるので

それを外すと簡単に分解出来ます。







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-加湿フィルターの汚れ


加湿フィルターですが、真ん中の部分が、黄色っぽく

なっています。



これが、汚れでしょうか。







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-加湿フィルターを洗う
加湿フィルターは、「水かむるま湯で押し洗いする

様に、取説では、指示されています。



今回は、指示通りぬるま湯でモミながら洗ってみました。


先ほどの、黄色っぽかった汚れはきれいに取れました。

(何だったんでしょうね。?)







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-ハウスダストセンサー部を見る
続いて、本体左側の側面にあるハウスダストセンサー部分も確認しておきます。




左の写真で、真ん中の菱形の部分の奥が、センサーになります。

 ここは、3月に一度は掃除をする様に指示があります。、




当然 ? まだ、きれいです。



確認だけ。

(中のセンサー部のレンズを乾いた綿棒で磨くように指示されています。)







以上で今回の空気清浄機の掃除は終わりです。




分解も、簡単ですから、こまめに、掃除をした方が良いと思われます。



メーカーの売り文句では、


塵フィルターと集塵フィルターは10年間交換は必要ない


ように書かれていますが、



誤解の無いように言いますが、


これは、決して掃除をしなくても良いというわけではありません。




どのメーカーも、10年間交換不要を歌うようになってきましたが、掃除だけは、こまめにする様にしましょう。




今回の掃除は、初めての為、少々手間取りましたが、それでも30分あれば終わります。




来春の花粉の時期にまた、使用状態を報告します。