1年前から、オーディオの趣味を復活させました。



40年程前、真空管アンプ作りに熱中していた頃、もう夢中でした。


アンプ作りの載った雑誌「無線と実験」「ラジオ技術」の回路をまねて、部品の調達シャーシ加工から、取付、配線、半田付けはたまた、スピーカーボックス作りと毎日寝食を忘れて没頭した覚えがあります。

それもいつか、家庭を持ち仕事に埋没してしまいました。


そんな、思いをもう一度とばかりに、始めたというところです。



前置きが長くなりました。


今日は、こんなオーディオの雑誌をご紹介します。


平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-Stereo誌2013年1月号                          

  「tereo」  オーディオの総合雑誌ということですが、この本が、普通のオーディオの誌と違うのは、使えるオーディオパーツが付録で付いてるという雑誌です。



3年ほど前からFostexのスピーカーKitが付き、今年2012年の1月号はLuxmanのデジタルアンプで、8月号は、SCAN SPEAKのスピーカー(完成品)が付くという具合です。



そんななかで、2013年1月号は、同じLuxmanのUSB-DACが付録です。

 

 


値段も3,000円弱ですから、決して高価な物が付いているということではないのですが、実際使ってみすると、結構楽しめるものです。





そんなとこで、今回は、この付録を詳しく紹介したいと思います。



平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-付録内容

付録の梱包状態

  

 

 





平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-パーツ一式


                         各パーツの状態


内 容

 1.USB-DAC 基盤1枚

 2.USBケーブル  1m×1本

 3.スペーサ 基盤の支え 32mmと20mm各4本、ビス4本

 4.半透明カバー  1枚  







平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-組立
組立の様子


組立といっても全く難しいものでなく、ただ、スペーサーで、上にカバーを付けただけです。


 スペーサーは、短い方を下に、長い方を上に付けています。

長い方は、2012年1月号の付録のLuxmanのデジタルアンプが乗っかるようになっています。

その為、半透明のアクリル?、カバーが付いているのでしょう。 ショート防止用としてでしょう。


 元々、このプリント基盤は、すでに完成品ですので、半田付けとか何もする必要はありません。



平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-配線

配線の様子


 この、基盤に同梱のUSBケーブルと別途用意するRCAのピンケーブル(オーディオアンプ用)一般的には赤と白のケーブルをそれぞれの端子の接続します。







次にパソコンのUSB端子にいきなり挿入。



平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-Win7 デバイス確認中画面

←PCの画面に最初にデバイスドライバーを探す画面が表示されます。


ちなみにOSは、Windows7 home Premium










すかさず(ほんの数秒で)


平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-Win7  デバイス確認画面

デバイスの準備が出来た表示されます。


これで、使えるようになります。











平成の伊能忠敬になりたい男・楽しみと生きがいを見つけたい!!-メディアプレーヤで動作確認
←Windows メディア プレイヤーで音楽を聴いてみる。



リッピング(CDをパソコンに取り込むこと)する時に

メディア プレイヤーの「取り込みの設定」をWAVにしておけば、圧縮のない音で楽しむことが出来ます。







音質は、中々のもので、BGMとして、パソコンからの音を聴くのには全く問題ありません。


これが、3,000円程度(2,800円)の付録なのですから、これから、ネットワークオーディオや、インターネットラジオを楽しもうとされてる方、試してはいかがでしょうか。

 

 最後になりましたが、このUSB-DACのデーターを雑誌より掲載しておきます。



  ・大きさ  W:94×H:30.3×D:90.7(つまみと端子を含む)

  ・入力 サンプリング周波数 32、44.1、48kHz 量子化ビット数 16bit

  ・ヘッドホーン出力 16Ω  65.2mW×2ch

  ・端子  入力USB端子(B型)、  出力 ヘッドホーン(ミニ)端子、ラインRCA出力

  ・その他  ヘッドホーン用音量ボリュム及び、電源表示用LED 付 


又、面白いのは、ライン出力とヘッドホーン用にそれぞれ8ピンのオペアンプが使用されているが、この2つは、交換で出来るように半田付けでなく、ソケットに取付されています。さらに、出力端子についても、後で光の出力に改造で出来るようにされている事です。


とにかく、この価格で、色々と楽しめるのは、すばらしいと思います。